ハルサーエイカーについてすぺたのかぺたの言ってみました

10年ぶりくらいに、1作品について字ばっかりでこんなに書きました。ハルサーエイカーと、ハルサーエイカー2の各話すぺかぺ。(あと1話放送残ってるので、放送したら追加しますでがす。)↓
ハルサーエイカーは沖縄のみで放送している特撮作品です。沖縄の電波が届かないとこに住んでる人は動画配信サイトで購入したり、ケーブルテレビなどで見ることができます。最初の方は無料でYouTubeに上がってますのでお試しどうぞ。詳しくは、ぐぐらいん。
おびただしい、と言いたいくらい、出演者とか制作者とかが呟いたり、ブログ書いたり、USTREAM配信したりいろいろしていて、今は送り手からの発
2012/12/15 ふとぅふとぅエイカー2へのツイートから(実況ごめんなさい)

ケーキ屋さん、ピエニューからおでかけ中継の日。
なお、この日のふとぅふとぅエイカーの全ツイートはここにあります。→ ふとぅふとぅエイカー2 – Ustweet Log – Ustreamのツイートログ – 2012年12月15日
以下自分ログ↓
初参加。今日おでかけエイカーとな? (live at at 12/15背景がにぎやかですね。 (live at at 12/15おお、アイケーキ。 (live at at 12/15わかる。ヘラーのアクション重量感ある。 (live at at&n ...昨日からなにをやってるかというと

机あさってたら、ちょっと原稿とか、個人誌とか出てきちゃって。捨てたと思ったのに。のに。
せっかくだから、電子化してしまえ―ということで、やりかたを調べてるところです。
てなこと、長すぎてハイクには書けないからさ。しかたなく(?)ブログとやら。
PDFにするまでは簡単なんだけど、やっぱ読みにくいというか。めくりたいのはなんなんでしょうね。
最初、はてなアルバムがうまく使えないかなあと思って、あれこれしてみましたが、アップロードの段階で、なぜだか全ファイルアップロードできませんし、ページの順序が指定できないので、怒りを込めてフォトライフからごみファイルを消しま ...
issuuはipodで見えないですね

昨日の続き。issuuはipodで見えない。FlipSnackは見えますね。右綴じもできる。
でも、はてなブログから、はみ出てますね。
ソース読んだらなんとかなるば?
古い古い個人誌が見つかってしまったので自炊してみたのですが

こちらは、Flip Snack です。どっちが使えるかなあ。
やったことを簡単に。
(1)本をジョキジョキする。大胆に。
(2)ScanSnapで読む。原稿が綺麗なときはいきなりPDFにしてお終いにしてもいいですが、
この本はコピー本で裏写りが出たりして汚いので、あとで加工する為にJPEGにします。
解像度はエクセレント(600dpi相当)、色はグレースケールで。
(3)Photoshop的なもので、1枚ずつ2値化します。
2値化というのは白っぽいものは白、黒っぽいものは黒にするということ。
もともと白黒原稿で白黒は ...
なんか机の中から出てきたわけです…
