2020年12月15日サイバーコップ

Thumbnail of post image 016

12/23 電脳警察サイバーコップ30年目の同窓会
大田区民ホール アプリコ展示室
特撮のDNA 東京展 開催記念トークショー と題しまして沢山のセッションがあったうちの一つです。
記憶が新しいうちに書いておきます。
出演は、村石監督、脚本の武上さん、
俳優さんでは、吉田友紀(武田)、千葉美加(上杉)、冴場都夢((水本 隆司)毛利)、柚原旬((佐々木龍馬)西園寺)、大西浩美(浅倉)、高良隆志(ルシファー)、佐藤仁哉(バロン)、武田雅子(ルナ)(敬称略)
司会は、当時宇宙船誌記者で取材をしていたという(現在は脚本家)古怒田さん…でしたが、半分 ...

2020年12月15日サイバーコップ

Thumbnail of post image 019

昔なにかのゲストでかいた原稿がでてきました。
他愛ないですね。そのキャラクターが胸で独り歩きしている状態だと多分もう少し面白いんでしょう。もうだいぶ忘れました。掲げてないけど探したらもう1本あったさ。
サイバーコップは、しばらく東映の特撮しかなかった頃に異色の趣で登場した、ビデオ合成による東宝の特撮ものでした。
あの絵がダメで…と、当時男の子だった人からききました。
ビデオの質感や、飛ぶときの物理法則無視の動きがどうみても嘘で、違和感の塊だったので、さもありなんと思います。
しかし、地面の上のドラマとアクションに限って言えば、造形もよくできていたし ...