スタージャン,ローカルヒーロー,ロケ地,菊名

Thumbnail of post image 067

スタージャンのロケ地を推測して歩くシリーズ最新作(何?)でございます。

スタージャン 川・奈(序)
という不思議な名前の映画作品が2023年5月に横浜、8月に東京(高円寺)で上映されまして、
これで、セン・ダイ・ジョ と読むんですけども
先行する作品が スタージャン 神 で、合わせると神奈川になるというやつ…順番がちがうがな。

一旦2回見た時点で、わりと手がかりが見えたのでアタリで写真撮ってきました。
先日DVDが来たので再確認。まあまあ良さそう。
例によって公式なマップとかはないので全部推測です。

従来から私が ...

2021年8月28日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 168

ことしあまりにもショーがないので、スタージャンの過去を振り返る後ろ向きな企画、秋冬編です。
来年は実物のショーのレポートしたいよー。
秋は、恒例のイベントが多い季節です。しかも地元が多い。
あ、ここでいう地元ってのは菊名(横浜市港北区)です。
ドラマだと、プラウくらいしか出てこないですけど、テレビの前には菊名のお店を回る企画なんかもあったんですよ。
なんか、年イチでルーツを確認するようで感慨深い季節です。
ちうことで、今回は思いついた順、秋から年末への年中行事編で10選。
なお、LH祭りについては、コラボ編でご紹介するつもり。あれば ...

2021年8月28日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 045

ことしはイベントがないので、過去を振り返る後ろ向きなエントリーです。
夏の見聞の想い出をまんべんなく拾おうと思って、写真をピックアップしていたのですが、夏はその年その年で突発的に呼ばれる行事が多くて
無茶無茶種類があって写真のファイル名を付けているだけでくじけそうになったため、
これはもう、いちばん印象強かったヤツでたたかうことにしよう、ということに決めました。
なわけで、今回は、私が思い出した順、夏の見聞10選ということで、印象深い7,8月の見聞を新旧とりまぜ10個あげていきます。
ラインナップこちら↓
1. 中野プチパリのおまつり ...

2021年8月28日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 067

今年は疫病のおかげで何もないので、過去を振り返る後ろ向きなシリーズです。
5月、6月はイベントも多く、暑くもなってきて、☆▽も痩せる時期ですねっ。(観点そこ?)
特に横浜を代表する祭りのよこはまパレード、開港祭、セントラルタウンフェスティバル(現ハマフェス)があって、いよいよ活躍の季節です。

季節モノの行事5/4 カワイイパーク

よこはまパレードの一環として、国際仮装行列と同時に、カワイイパレードというのをやるようになりまして、
これにもスタージャン、何回か出ております。私はこの時期いつも外出していてテレビでしか見たことないです。
この一環でステ ...

2021年8月28日スタージャン,デザイヤー,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 144

現在、とにかく、ヒーローショーがすべて中止という事態で
集まって練習もできないわけで、配信ショーすらないので、
ほんとうだったら、いまごろ、あそこでショーがあってみんなと会って…とか考えるじゃない?
ということで、例年ならどんな見聞があったのかな?というのを少し振り返っていこうかなと思います。
あ、見聞というのは、スタージャンのショーとか、実地での活動とかのことです。
年が明けると、1月に少し見聞があって、その後は、一般向けの見聞が少なくなる時期です。
再会できるのは桜の季節。
そんな初春から早春の想い出から。

1月イオン本牧 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 076

10/20 菊名文化祭 at 菊名地区センター
毎年忙しい10月。
この前の週に中区民まつり(ハローよこはま)の予定が入っていたのですが、台風が来て中止になりました。
薬物乱用防止のショーをやる予定だったのだけど残念。
翌週、菊名文化祭は金土日と3日間の開催で、スタージャンは日曜日に参加です。菊名の行事の日が分散してしまったので、この日は菊名文化祭のみ。きくどらと、ウォータープラザがダンスだったので、貴重な防犯ショーになりました。


玄関先に、ミズキーがいました。
地区センターで会うのは初めてな気がす ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 069

秋の恒例、菊名のイベントですが、
今年は日付がばらけました。
ダンスショーが2つ、防犯が1つ。
ということで、まずはダンスショーをご紹介。
ダンスだけってあんまりなかったですが、グリーティングとお写真のみよりはショーっぽいので、まあ、多分そう言うことっすね。

10/5 菊名ウォータープラザ

12時
今年で2回目になります。水道局の施設ですね。
去年は寒かったんだけど、この日はいい天気でした。

キャラクター紹介が終わってふれあっているところみたいですね。
水道局のはまピョンです。 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,ロケ地,菊名

Thumbnail of post image 142

非公式、ロケ地を勝手に推測してまわるやーつ スタージャン神-JIN- 前半戦です。
といいつつ、6話まで放送されてるので、6話も込みで。。
ロケ地的には、ほぼ、ほとーーんど横浜市都筑区・港北区。なんならほとんど市営地下鉄沿いです。
横浜見聞伝では、やはりベイエリアのロケ地に存在感があったので、ロケ地巡り的にセンター南とかにぽつんと来てもらうのはお薦めしづらかったのですが、ここへきて、ブルー・グリーンロケ地ラインの存在感がぐっと増しましたので、併せてご案内がしやすくなりました。
ぽつんと離れているイオン本牧店は公共交通が市バスですので、市バスと地下鉄に乗れる ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 187

10/14 菊名地区センター
はい。菊名の2日目は、今年も二箇所ハシゴ。菊名地区センターからです。
毎年秋に文化祭があります。以前はコミハに呼んでもらっていたのですが、ちょっと前から地区センになりました。中身は変わらん。
「菊名発祥のご当地ヒーロー」って書いてくれるのはここくらい。

3Fレクホールに上がったら、なぜか金屏風がお出迎え。
この前でキンキラしたスタージャン撮りたかったのですが、片付けられてしまった。残念。

10:30
MCりこちゃん。
スタージャンと ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 103

10/13 ウォータープラザまつり
菊名ウォータープラザ
いつも地区センターとドライビングスクールのハシゴになる菊名ですが、
今年はその前の日にもう一つ菊名の施設への見聞が入っておりました。
近いのはいいことですけどね。
スタージャンの秘密基地は菊名にあります。←秘密でもなんでもなかった
というわけで菊名と大倉山の間にある水道局の事務所、菊名ウォータープラザのまつりに初見聞です。
毎年やってるみたいですけど、演し物が結構地元密着で、5月の毘沙門天祭に来るような団体が出てる雰囲気がする。
例えばスターリンクス(地域の学生さん達 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 050

10/15
今年も、はしごとなりました。菊名文化祭ときくどら祭り。
どうも雨もようでして。この秋は雨が多いですね。

10:30 菊名地区センター
まずは菊名文化祭から

こんなところにスタージャン。
毎年なんですけど、タイガジャンの画像がないんでしょうね。チラシとか、ポスターにスタージャンしかいない。

中には、こんな感じで、地区センターを利用するサークルからの展示があります。

りこおねーさんから、スタ ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 100

ひきつづき周回遅れをゆっくり取り戻すシリーズでございます。
7/15, 7/16 菊名地区センター前広場 菊名北町町内会 盆踊り
7/15に参戦。

7/15は15時から、スタージャンに関係なくもない港北区民映画「まりおんの夢」も上映され、関根さんがトークに参加した模様。
遠方からお越しのかたもいらした様子です。

で、表題の菊名音頭ですが、できたてほやほやで、この盆踊りでお披露目となります。
MOKUさん作曲。なんでも町内のえらい人の念願だったんだそうです。
振りは事前に ...

2020年12月15日エイカーズ,スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 079

取り込んでおりまして。会社から帰ったらそれに時間を割かねばならぬ状況が2か月ほど続いています。
空白の時間をまとめておきます。あーとーでーかーくー(かも)。
6/4 しらかわ夢フェスタ後半
そうです。ドリームレンジャーです。大切な大切なしばしのお別れ。
ああああ、すぐ書くつもりだったんだよ。
現実になにかあったんだなということを、ゆめクリの世界になぞらえたような、正直で残酷な脚本でした。

7/15 菊名北町町内盆踊り(スタージャン見聞)
新曲菊名音頭をひっさげて(?)、☆▽が盆踊りに参加。私は2日間の ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 066

5/14 菊名毘沙門天祭
2年ぶりになります、毘沙門天祭です。
菊名での見聞自体は、きくどらぶり。半年くらいぶりですね。
毘沙門天祭は、例年、東横線菊名の線路沿いの駐車場で行われます。
冬から春にかけてそこに隣接するお店がいくつかなくなりまして、合わせてひとつのビルになるらしく、いま工事中です。
ほんとうにここでやるのかな??と思って前日に見にいってみました。
うぉあー。穴があいとる。

でも、幟あるからな。やるんだろうな。
さきほど線路沿いと書きましたが、まぶしいのは駅のホームのところだから。 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 025

10/16 きくどらまつり
菊名ドライビングスクール
前回のあらすじ
朝っぱらから菊名地区センターを見聞したスタージャン一行
次なる目的地は?
※(写真) タッチしようとしてスカに終わるなど

というわけで、地区センターからむちゃくちゃ近い菊名ドライビングスクール。
去年来た時には、今頃新しいポスターが貼られていると思ってたんだー。
ぽすたーー。つくらないのぅ?

昼にはすっかり晴れまして。ちょっと日に焼けそうなくらい。
この時期急に暑くなったり、ふ ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 142

10/16 菊名地区センター and 菊名ドライビングスクール
本日は菊名で2箇所見聞です。菊名があるとわりと2箇所見聞になるケースが多い。
次の行き先が近くの幼稚園だったりする場合もある。かと思うと、片方が千葉だったり。(遠っ)
お気軽なので2個入れちゃうんだろうか。よくわからない。
今日の2箇所間がまた、近い。もう、変身したまま歩いて行けるくらい近い。
そして変身したまま帰れるくらい基地(じむしょ)にも近い。
まあ、それは冗談ですけど、たまにしれっと菊名を歩いてて目撃写真がネットに出てたりします。
10/16 菊名文化祭 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 191

11/14 スキスキ菊名コミハの文化祭
10:00 菊名コミュニケーションハウス
小雨が降っています。今日の見聞は午前中が菊名コミハ、午後はみなとみらいのフリマです。
コミハは、うーん、1年半くらい来てないかな?
あんまり来ないから場所を忘れちゃったよw
上の道(綱島街道のほう)を通ってくると間違えないんですが坂道がしんどいから、下の道を行ったら分かれ道を行き過ぎちゃった。戻ったら、菊名コミハこっちって書いてあるじゃん。あああ、スタージャン病だw(迷子)。

スタージャンの文化祭への参加は2年ぶりになります。 ...

2020年12月15日ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 040

11/1 神代団地
超辛グランマサラー…は、そもそも本拠地がどこということを定めずに生まれたヒーロー。
経緯はよく知りませんが、調布に落ち着くことになったっぽい。
本日は調布で、幾人かのヒーローとヒーローじゃない人(人かどうかわからないのもいる)を招いてのショーです。
場所は神代団地。
敷地に入ると、横断幕に第50回団地祭の文字が飛び込んできます。
50回ですよあーた。50年前てーのはさ、昭和40年かな。
当時のロケ地として有名らしいです。
この日はそういう視点では見ていませんが、当時とは公園の様相などが変わっているそうです ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 002

10/18 菊名ドライビングスクール
さて、四季の森のある中山から、勝手知ったる菊名へ移動してきました。近い。近いぜ。でも駅から菊名ドライビングスクールまでは少し歩きます。新横浜との間くらい。M2ミュージックスクール(学ちゃんの職場)の前を通って行きます。
菊名ドライビングスクールと言えば、ブラックスター総帥”ほにゃらこほにゃみち”さん(仮名)が免許をとりに通ったというあのコースではありませんか。
今日はそこで、見聞体操をやりまーす。

きくどら祭は一昨年に見聞していますが、冷たい雨の日でした。さーむか ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 197

10/18
本日は、スタージャン見聞2本。緑区民祭りと、きくどら祭りです。
中山と菊名です。昨日と違ってスタージャンさん本拠から大変近く、2点間も近い。
この時期は区民祭りが集中しており、横浜は18区あるので毎週土日どこかでやっている状態です。
緑区民まつりでは緑警察署の防犯寸劇があります。連日の寸劇。11:40くらいの予定。
四季の森公園
おまつりは10:00 スタート
前日の雨で少し地面が悪いですが、中山駅からほどちかい区役所周辺から公園の北口までは歩行者専用の整備された道があり、快調に歩いてこられます。
今日はいいてん ...