2021年8月28日スタージャン,デザイヤー,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 135

現在、とにかく、ヒーローショーがすべて中止という事態で
集まって練習もできないわけで、配信ショーすらないので、
ほんとうだったら、いまごろ、あそこでショーがあってみんなと会って…とか考えるじゃない?
ということで、例年ならどんな見聞があったのかな?というのを少し振り返っていこうかなと思います。
あ、見聞というのは、スタージャンのショーとか、実地での活動とかのことです。
年が明けると、1月に少し見聞があって、その後は、一般向けの見聞が少なくなる時期です。
再会できるのは桜の季節。
そんな初春から早春の想い出から。

1月イオン本牧 ...

2020年12月15日スタージャン,デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 121

ブログでレポートしていなかったヒーローイベントなどについてちょっと書いておきます。

10/8 世界忍者展ジライヤ 山地闘破のプレミアムトークライブ

川崎市民ミュージアムにて行われた30周年記念の展覧会に連動したトークイベントがありました。
2018年10月8日(月・祝) 12時
川崎市市民ミュージアム 映像ホール 2,900円
出演者:筒井巧(ジライヤ・山地闘破)/橋本巧(山地学)/初見良昭(山地哲山)/串田アキラ(主題歌)/的場耕二(ジライヤスーツアクター/金田憲明(鬼忍毒斎スーツアクター) /岡本明久(監督)/日比野郎(助監督)/小川倫子(メイク)/ ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 011

10/7 保土ヶ谷宿場まつり
JR保土ヶ谷駅付近
ハローよこはまの横浜公園を後にしまして、保土ヶ谷に到着。
旧保土ヶ谷宿の道路で毎年行われているお祭りです。

時間が来るまでうろうろ。
お猿さんがいました。

16:30 ちょっと押してますが
あ、スイーツさんが来てますね。
なんか、結構お客さんとしゃべってるw

さて、あらかじめ、デザイヤーはいないよー、代わりにダライザーが来るよー、とネットでは告知されておりまして、 ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 074

8/26 西谷フェスティバル2018
西谷駅前にて、毎年の大規模なお祭り。ポスターによれば、催しの名前は「西谷フェスティバル2018」なんですね。
呼ぶ人によってフェスティバル in 西谷だったり、西谷フェスティバルだったりしていたんだけど、もう西谷フェスティバルで決まり?
パンフレットにはそれぞれの演し物に「ダンス」「演舞」などカテゴリが書いてあるのですがデザイヤーのところに「大道芸」って書いてある…まあ、広い意味では大道芸かも。
前日も暑かったですが、更に暑くなりました。酷暑です。酷暑。海辺にいるような、かーっとくる日差しです。
このお祭りは、 ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 093

3/11 第6回帷子川に鮭の稚魚を放流する会
東日本大震災、発災の日です。
(「発災」というのは、災害がその日にあった、というのではなく、その日からある程度のスパンをもって続いているのだという意味をこめて、です。)
保土ケ谷区、星川の駅の近く、帷子川で、鮭の稚魚の放流イベントがあります。

岩手県から取り寄せた卵(いくらですな)を、近隣の幼稚園や学校で大事に育て、放流できるまでになりました。
昨年は遡上する鮭が少なく、分けてもらえなそうだったのを、なんとか奔走して用意したらしいです。
(地元でも足りないものを持 ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 150

12/9 横浜サンタプロジェクト
パシフィコ横浜 円形広場
毎年さむーーーい時期にお外で開催のこのイベント。
去年よりはましかなあ?っていう気温です。
かにゃおに会ったよ。

毎年いろんなボランティアサンタさんが参加しています。
スポーツカーに乗せてくれるドライブサンタさんもいるよ

この日、清掃サンタはこの催しだけじゃなく、横浜駅の方でもおこなわれていまして、横浜の繁華街ではにわかにごみ拾いサンタが大量発生していたはず。

14:30 ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 091

12/10 パシフィコ横浜 円形ステージ
横浜サンタプロジェクト
保土ヶ谷…もしくは帷子川沿いしか守らない!と言い切ってるデザイヤーさんが年1回みなとみらいに出てくるイベント、横浜サンタプロジェクトでございます。
もっとも、tvkとか浅間台とかにも出没していますがまあよいわ。

ミーオとイーオ。
このプロジェクトには、さまざまなボランティアサンタさんが参加しているのですが
横浜各所でゴミを拾うサンタさんも沢山います。よって、資源循環局出動。

自動車サンタさんが出かけていく ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 181

保土ケ谷宿場まつり2016
10/10 保土ヶ谷駅周辺
保土ヶ谷駅に大きな提灯が下がっていました。
1990年から始まったおまつり。
デザイヤーもちょくちょく来ています。

旧東海道の両側にお店…といっても普通のおまつりの屋台ではなく、近隣の方が出していると思われるお店が並び、合間にステージがあります。
歩いていると、自家製サングリアとか、とにかく飲み物を出している店が多い。
茶屋ということなのですかね。

はっぴのキャラがかわいい。
...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 049

8/28 フェスティバルin西谷2016
えー、地元密着祭り系をひとつわすれてました。少し遡ります。
フェスティバルin西谷は、西谷の商店街のとおりを縦横すべて使ってのお祭り。ステージが5こもあってダンスなどで賑わいます。
デザイヤーは毎年出演しています。
女子高生たちに、去年も会ったよね、ほらほら去年の写真、なんて言われながらつかまったりしておりました。

相鉄のそうにゃん。

ショーは12:45と14:55の2回。2回目に参戦。
今日も、おねえさんがいなーい。ドロ様もい ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 108

7/30 星川納涼祭
星川小学校
星川小学校でやる夏祭りと言えば、”カタビラレンジャー”で毎年お馴染みですね。(お馴染みということにしておいてくれ)
カタビラレンジャー…そんなもんは、いません。
ほんとに来るのは帷子戦士デザイヤーなんだが、なぜか毎年プログラムに「カタビラレンジャー」て書いてある。
今年も、今年も、今年もだよ。

えー、で、デザイヤーさんのところではMCのおねえさんを募集中。
しかし、間に合わない。
事前情報では、
・今日はおねえさんではなくおにい ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 038

12/12 横浜サンタプロジェクト
パシフィコ横浜円形広場 ほか
ほとんど保土ケ谷で活動している帷子戦士デザイヤーが、年に一回みなとみらいに出てくるという、横浜サンタプロジェクト。
過去2回ショーを見る方で参加したのですが、いつも見るだけというのもなんだかね、と思って今度は別の役割をやってみることにしました。

この催しはいろんなボランティアサンタさんたちが一斉に活動するものです。
施設を訪問する「訪問サンタ」、広場でステージやブースを盛り上げる「広場サンタ」、オープンカーにこどもを乗せてドライブしてくれる「ドライブサ ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 161

8/22 西谷浄水場
にしやまつり
西谷浄水場の創設100周年を記念してのお祭りです。
西谷あたりから〜、帷子川沿いを守ると言い続けてたらこの催しに呼ばれたぜーというデザイヤーさん、出られると決まってからというもの、そうにゃんと同じ催しに出られることをとっても楽しみにしていたみたいです。
上星川駅から直行バスがあるー。相鉄バスさん素敵っ。
今日も、やたらいい天気なので、ほんと助かります。

ここが西谷浄水場であります。

よくマンホールにいる、かばさん…名前なんでしたっけ( ...

2020年12月15日エイカーズ,デザイヤー,ハルサーエイカー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 090

7/19 イオンモール浦和美園
エイカーズショー
さて、練馬から、浦和美園に来ました。南北線から乗り入れている埼玉高速鉄道の終点ですね。
駅からお店までの間歩いてたら赤い服の人ばっかりですよ。レッズの試合あるのかな。
沖縄フェアです。
紅型の着物の展示があったり、物産があったり、スタンプラリーがあったり、わりと大規模です。

店内にあるモニターで
“こじゃまじゃあじゃひじゃ”のうた(曲名が未定)が流れてました。
このプロモーションアニメみたいなの、かわいい。 ...

2020年12月15日エイカーズ,デザイヤー,ハルサーエイカー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 176

本日は3件ハシゴです。
できるかな、はてはてほほーですよ。
まず1件目。
7/19 ロードふじみ商店街 こども祭り
練馬。大泉学園の、ロードふじみ商店街
昨年は中止になったそうで、1年おいて帰ってきたお祭りです。
途中の道で激神ザンドー(千葉県)さんに合いました。初ザンドー。
学生さんだそうです。5月デビュー。
この肩の辺りとか、アクションのときに壊れないかなって、陰ながら心配しております。
今回は、ほかにも結構デビューから日の浅いヒーローさんが来られてるようよ。

初アミーゴマ ...

2020年12月15日スタージャン,デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 107

12/6 横浜サンタプロジェクト2014
パシフィコ横浜 円形ステージ
横浜サンタプロジェクト2014の活動報告はこちら。↓
去年もデザイヤーさんとヒーローのコラボのあったステージで
今年は、ついに、横浜の2ヒーロー、帷子戦士デザイヤーと、横浜見聞伝スター☆ジャンが相まみえます。スタージャンの正式名称久しぶりに書いた気がします。はい。
デザイヤーさんは、ほとんど保土ケ谷区内で活動していますので、なかなか外で見る機会はないんだよ。
だったら、いっそ二人ともなじみの天王町で一緒にやったら?とか思ってたんですけど、今回はみなとみらいで会 ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 159

8/31 フェスティバル in 西谷
長ーい商店街の大きなお祭りですね。ここに帷子戦士デザイヤーさんが出動するらしいよ。

御神輿も、マーチングバンドも通っていきます。
露店も様々。食べ物が多いです。いたるところで煙が。けぶうううぅ。
あ、富士宮やきそばも来ております。

12:50
2回ステージの一回目に行きました。長い商店街なのでステージがA,B,C,Dとありまして、Dでやります。
早くしないと時間なくなっちゃうよ、と、おじさんにせかされつつ、準備できたのかな ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 036

12/14 横浜サンタプロジェクト。 at パシフィコ横浜の野外。円形劇場にて。
ミーオとイーオ。横浜市民でゴミの出し方を気にしたことのある方ならきっと見たことがある、ゴミ減量のアレ。
猫のキャラクターは神奈川県の「かにゃお」。脚韻ふんでますね。

「ローカルヒーローショー」とMCのお姉さんが言ってた

14:50-
デザイヤーさんのショーに関東(と、宇宙)のヒーローが加勢した「ヒーローズ」のショーです。
地下帝国アナグランの地底将軍グラーさん。
(時折スタージャンにキャラがかぶらないようにお願いに来る包帯ぐる ...