2020年12月15日

Thumbnail of post image 158

机あさってたら、ちょっと原稿とか、個人誌とか出てきちゃって。捨てたと思ったのに。のに。
せっかくだから、電子化してしまえ―ということで、やりかたを調べてるところです。
てなこと、長すぎてハイクには書けないからさ。しかたなく(?)ブログとやら。
PDFにするまでは簡単なんだけど、やっぱ読みにくいというか。めくりたいのはなんなんでしょうね。
最初、はてなアルバムがうまく使えないかなあと思って、あれこれしてみましたが、アップロードの段階で、なぜだか全ファイルアップロードできませんし、ページの順序が指定できないので、怒りを込めてフォトライフからごみファイルを消しま ...

2020年12月15日

Thumbnail of post image 172

昨日の続き。issuuはipodで見えない。FlipSnackは見えますね。右綴じもできる。
でも、はてなブログから、はみ出てますね。
ソース読んだらなんとかなるば?

2020年12月15日

Thumbnail of post image 019

こちらは、Flip Snack です。どっちが使えるかなあ。
やったことを簡単に。
(1)本をジョキジョキする。大胆に。
(2)ScanSnapで読む。原稿が綺麗なときはいきなりPDFにしてお終いにしてもいいですが、
 この本はコピー本で裏写りが出たりして汚いので、あとで加工する為にJPEGにします。
 解像度はエクセレント(600dpi相当)、色はグレースケールで。
(3)Photoshop的なもので、1枚ずつ2値化します。
 2値化というのは白っぽいものは白、黒っぽいものは黒にするということ。
 もともと白黒原稿で白黒は ...

2020年12月15日

Thumbnail of post image 023
Open publication – Free publishing – More abarenbou これはissuuで作りました。読める?