EP1でセン南・ラー博じゃん

スタージャンここで撮ってるかもというところを勝手に歩くヤツ。EP1:都筑・港北編です。
ラインナップは、センター南 and ラーメン博物館。
EPISODE:1はロケ地がツイートされているので、まったく当てずっぽうってわけではないですけど、ほんとかどうかは現地で確認してくださいじゃん。
センター南
都筑警察署前
EP1:6話
センター南駅から少し歩いたところにあります。
6話冒頭から、対峙している学、雫、探と、ブラックスタージャンのところ。
近くの登り坂。ネクラーとレンガットが見てるところ。
すっくと立ったタイガジャンのあおり
ベンチ
EP1:3話,4話,CM
センター南から、都筑警察署に来る道すがらにあるベンチです。
巡ちゃんと光ちゃんの会話。
それから、学ちゃんが、絶対見るじゃーん、って飛び出てくるCMのところ。
同じようなベンチがいくつかありますが、背景の水色のと前方のレンガのオブジェから、これかなと思います。
あと、6話ラストのところがセンター南だと思いますが、場所を確認できてません。(TODO)
それと、EP0からの引用シーンである
雫と学とネクラーの出会い、初変身、葉っぱラッガーのところもセンター南。
そちらについては以前に撮ってきましたので、
EPISODE:0で、すきっぷ広場じゃん
をみてください。EP1では使われていないシーンもありますよ。
あ、このとき、ネクラーさんがいるペデストリアンデッキのところを撮り忘れたんだった。これもTODO。
新横浜ラーメン博物館
新横浜駅近くにあります。
4話、5話で、巡・学がそれぞれ別々にネクラーと向き合ってるんですが、それがラー博。
つまり、ネクラーさんはラー博にお詳しい…ってことかな。
7F駐車場
EP1: 4話
4話の巡の回想で、巡がタイガジャンとなり、記憶を失ういきさつのところです。
駐車場への入り口はラーメン博物館内への入り口とは違うところにあるので注意。
あと、駐車場ですので、車が来ますので、充分注意してください。
果敢に戦う巡さんのところ。
巡さんが負傷する柱。その左がレンガットが瞬間移動する先。下の階へのスロープです。
館内地下
EP1: 4話
ラーメン屋さんのあるフロアです。
ネクラーさんのいる側。
学さんのいる側。後ろの赤いのれんが、雫・探の隠れた店ですね。
おまけ。
プラウ
ニコさんのお店。
菊名駅西口(JRのある方)を出たら、右(ガードをくぐらない方向)へ。
今はクリスマスでこんなふうになってました。