闇を照らす、光る画面の師岡じゃん(スタージャン見聞)(後編)

4/19 トレッサ横浜。後半戦。ショーは15時から。
20分前。リコちゃんが呼び込み説明中。
店内をグリーティングの後、広場へ出てきた御一行。ちょっと雨模様です。
ステージの対面はこういう広場です。大きな木の向こう側にある青っぽいのは、トランポリン場。
「テレビと同じポーズをやってるんですよ」…と、私の左側らへんにいるタイガジャンが解説してました。
はっぱーー
らっ、がーーーー 不発
15時
さっきはかみてから見てたんで、こんどは、しもてから見てみましょうね。
“今日はちょっと寒いから上着を着て見てね"
いつも見づらい、ゼット様
がんばれーー
兄弟登場。背中合わせの構図、いいよね。
タイガジャンぴょーん
スタージャンぴょーん
はい、勝ちましたー
このいやそうなタイガジャンw
ボクは怒ってるんじゃなくて心配なんだよ
おねえレンガットさん、今度は比較的苦情の来ないサイズのおとうさんを召喚
おとなの事情バンザイ
スタージャンのヤツ変身すらしなくなったブラ 完全になめられてるブラ
…でも、おねえレンガットは、なにか考えついたみたいですよ
学も考えてると思うし
悲鳴、と思ったら
引っ込んでろ
お嬢さんもう大丈夫
そのお嬢さんがプリズムスターのことを知ってるみたいなので、光ちゃんを連れて探しに行こうとしますが
そもそもプリズムスターがあるから、ブラックスターがやってくるんで、迷惑なんだよ
光ちゃんに、行くように促すタイガジャン
ロミオーー(←それ、違う話だから)
(別に相談しに来たのではありません)
なんなんだよ。やってられないよ。
うまくいったブラー
正体はこういうことでした
頭がいいブラ
颯爽と構えるバカアニキをよけて、タイガジャンがレンガットに向かっていきます
スタージャンは反省したって。
プロレスっぽいですね
更にタイガーソードも抜いちゃいます。
やりすぎだ、とたしなめるスタージャンですが
聴く気はないよう
僕たちはにいさんに期待しすぎていたみたいだ
ミュージシャンに専念したらいい
歌で世界を救うんだろ
ムリしてたんだろ?ヒーローなんかやめちゃえ
(聞いてた近くのお父さんが「ほら、ヒーロー負けちゃうよ。どうする?どうする?」ってずっと言ってるの。
このシーン、そう言っておかないといたたまれないんだよね。結構長いし。)
コンパクトを…
一瞬の反撃
俺は巡が人質に取られてるかもしれないと思って
なになに?光つかまってたの?
意見の相違
どっちでもいいじゃん
よくないじゃん
答えに注目
世の中、ごめんで済まないこともあります
とりあえず頑張って
仕上げいきまーす
いっちょ上がりでーす
愛で歴史を、文化を、守る
ケンカしたら謝って仲直りしようね
(シンクロ)
今回は見聞体操もやります。見本から。
じゃーんぷ
決めッ
おともだちに出てきてもらったらすごい人数になりました。
そしてその外側から、親御さん達がみんな動画を撮ってるという状態。
ひととおり終わって。次の写真撮影ではマスクオフでも写真が撮れるよという話の見本(?)として、また、巡ちゃんが出てきました。
その気配を感じて、え?出るの?と思ったのかにいさんがちらっと顔を出しますが。
巡「ココロの準備ができてないみたいです」
再び変身して、お写真。
バックが無地だと記念写真っぽくなりますね。
お昼の回は、後ろのビジョンが光っていてかなり厳しかったのですが、今回は消してもらえました。さんきう。
前々日くらいでしたか、二人でマスクオフした写真を、学ちゃんがTwitterにあげて、こういう状態で写真撮るの久しぶりだよね、って呟いておりましたね。確かになあ。
今日は、マスクオフの二人と写真撮りたい人は、しばらく残ってて再度並んでね、という方式。
こっちも記念写真っぽいね。
それじゃあみんな、ばいばいじゃーん。
帰ったら、うがい手洗いを忘れずにね。
雨はあがったみたいです。