夏締めくくりにお祝いじゃん(スタージャン見聞)

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

横浜見聞伝スター☆ジャン5周年をみんなでお祝いするじゃん
8/27(日) グレースバリ 横浜関内 3F
第一部 12:30開場 13:00 開演
第二部 17:00開場 18:00 開演。
IMG_0938.jpg本当の5周年の日からは少し遅れてのイベント。
ボランティアスタッフを募集しておりましたので、応じて参加しました。
当日は裏方をやっていて、あまりちゃんと見られておりませんが…写真もほぼ撮っておらず…。あ、この写真はなにか?は後でw
昼は見聞ショーのような雰囲気で、ショーと、ジェスチャーゲーム、お絵かきしりとりと、振り返りトークがありました。
ショーは、録音なしでぜんぶナマ声でのお芝居でした。最近はこういうのはなかったですね。
☆▽はマスクの中から直接発声。たまにそういうこともあるんですが、タイガジャンが聞こえづらいことが多かったの。今回は割合聞こえてたんじゃないでしょうか。なんだろ。ボイトレの成果かな。
金澤さんのナマミアクションを見るのは、ずいぶん久しぶりでした。こういう形でご出演と思わなかったので、ちょっとうれしかったです。
「準備」したらちょっとデカくなってました。うん。どういう仕掛けなのかな?
あと、ジェスチャー。「光に叱られるスタージャン」は、マジでわからなかった。
巡ちゃんの「歯磨き」はすごいよくできてました。(お子様には要らない情報も入っていた)
お絵かきは、期待どおり、りこちゃんが実力を発揮していました。
いや、でもね。あんなもんじゃない。りこちゃんの真の力はもっと強大。(それは当日の予約特典のメッセージカードにも発揮されていた模様。)
にいさんの「モリゾー」とか、ぐちゃぐちゃなのにわかる抽象力も捨てがたい魅力があります。
光ちゃんはやっぱ巡ちゃんをよく理解していると思う。が、続けることよりも面白くしようとしている巡におとしいれられとりました。
トークは昔の写真などをみながら。
昔の物販の写真とか、本当に「誰?」って思う。
あと、☆▽デザインのケーキお披露目がありました。帰りには、お菓子とはまっぷがもらえた。お菓子は手もとに来たからな。写真があるぞw。

P8270017.jpg夜は映像を流しながらトークや、キャストさんがテーブルを回ってのトークを飲食しながら楽しむ方式。
内海一弥さん、金澤辰典さん、ワンフリ―ナインがゲスト。あと、子役の方が少しいらっしゃいました。
思いのほかケンブンクッキングの裏話が長めで楽しゅうございました。
スタージャンは、急に言われてなんかやる…ってのが多いのね。…ふしぎな踊り。
んでね、映画か、再放送か、CDか(ないない)、カチッとした情報がくるかなあと思ってたのですが、あんまりはっきりしませんでしたね。
残念だな。なにかきっちりとした情報がほしかったところです。
当日は各テーブルにペンとシールを置いて、お客様からスタージャンたちへのメッセージを書いてもらい、あとから寄せ書きにしようという目論見がありました。
それと、チェキでございますね。チェキの売り上げに応じてスタージャンになにかプレゼントされる。いろいろあるうちから選んでくれというカタログ方式になってまして、売上げ何ポイントに対して、なにがもらえるよっていうのが書いてありました。スタージャンたちはなにを選ぶのかな?楽しみ。
昼は☆▽と普段の撮影会のような雰囲気で。夜は最初にキャストさんが浴衣で、最後に私服で撮ってくれてました。

****
IMG_0940.jpgイベントに先立ち、私、いろいろとアートワークをやっております。
…ぼらんてぃあで……ほんとは業者さんにたのんでいただきたい…。これを発注することでまともに潤うデザイナーさんがいてしかるべき、と思います。…が諸事情…あり…やっております。
次から次へとやることがでてきちゃって大変(cv ☆ママ)(アートだけじゃないですが、ブログ書けてない理由は主にそれです。)
パワポやパンフを作るにあたり、事務所と公式ブログからお借りした俳優さんやポスターの画像以外、私の5年間の画像フォルダから拾っています。なるべくブログとはかぶらないものを使っていますが、あれ、見たなと思っても知らないふりしてください。
今回、WEBやTwitterのヘッダでも活躍してくれたこのスタージャン・タイガジャンはね、今年の馬の博物館の写真だよ(笑)。
事務所からは出てこない写真やらてきとー文章が貼ってある、というのが、今回のミソです。(※事務所は目を通してます)
でもな、「船長」のメッセージは、あれはいちばんの飛び道具だと思う。ひどいww。あれは来た人だけのヒミツ。

****
こう、やってくるとね、やっぱお客さんがいいですよね。ちゃんとお客さんやりたい。
このイベントのために、途中飛んじゃってるブログは上げるつもりではあります。
次の見聞は本郷台駅前夏祭り9/2,9/3両日。時間は未定。物販あるといいな。グッズまだ買えてないんだ−。