米寿をお祝い、ナマ感あふれる日本丸じゃん(スタージャン見聞)

1/27 帆船日本丸88回目の進水記念祭
日本丸メモリアルパーク
いい天気です。が、寒波襲来中でして最高気温7度くらい。
それでもお日様が当たってるので体感はさほどでもなかったです。
毎年この時期の日本丸進水記念祭。今年はまさに進水記念日の1/27に、88回目のお祝い。つまり日本丸は米寿。
ショーは12時、14時。
演目同じですので写真はないまぜで。上手からが12時、下手からが14時のものです。キャプションはややいいかげんにて。
12時からショーなのですが、なかなか現れないスタージャン。
おかしいですね。いつもなら時間ジャストからショーが始められるように、もうその辺でグリーティングしてるはず…と思ったら、レンガットと走って追いかけっこしながら到着。#ここ走るの危ないと思うぜw
まてーーー
逃げられたのでふれあいに切り替えます
たーっち、たーっち
(教祖様手かざし)
一方タイガジャンはゆっくり到着。
お手振り
はい。前説りこさん。
このトレーナーに書いてあるのがスタージャンだよ
昨年すごい強風で、テントも幟も飛ばされそうになったせいか
今年は横断幕と大きなテントはなしですね。横断幕あると説明しやすいんだけどね。
コカコーラプレゼンツなんでしょうか。幟はコーラです。
今日は応援の練習がありますね。
さっきレンガットいたもんね。
張り切っているレンガット氏
ほっそ。
まてーぃれんがっとぉーー
お、やるじゃん。
名乗りっ
2回目、レンガット張り切りすぎて、スタージャンが出てきたタイミングにステージに戻れてないため
下で戦い
戦いながら名乗り
(段取りっ、段取りっ)
マスクが不安定で気になるっぽい
変身が甘かったのかな。
やあみなさん、どうもどうもー
どらごんすたぁぁーー
(とかやってるうちにレンガット逃亡)
見聞って言うのは、自分の目で見て
耳で聞いて、お勉強することなんだよ
レンガットさがしてくるねっ
よし、行ったかな?
と思いきや、また誰か来たみたい。
ツキカゲヒカリっていいまーす
よかった、ヤバかった短パンが改善されているっ
久しぶりに惑星エイチからきたのよーの話
スタージャン知ってる?えっ?ここにいたの?
もー待ち合わせの時間過ぎてるのに。
(これが通常のパターン)
このショーはいわゆる”遅刻”の話なのですが
1回目は、しばらくやってないためか
特殊装備に時間がかかるためか
光ちゃんがスタージャンの説明をずっとしていてなかなか、待ち合わせしてたことに触れてくれない。
スタージャン、勝手に出てきてました
今日はマスクを取らずに、インカムを使ってしゃべるようです。
あれ?にいさんのマイク入ってない。
入ったと思ったら今度は光ちゃんのマイクが入ってない
…といった試練を乗り越えまして
時間通りに来たのになんでいなかったの?
どうせ、おれってすたーじゃーん?とかかっこつけてるうちににげられたんでしょ
巡は一緒じゃなかったの?
タイガジャン?
青いヒーロー見た?とこども達に尋ねると
1回目は見たとの証言あり。2回目は見てないって(存在感…)
「遅刻だな。」
せっかく、進水祭のお祝いと、日本丸にプリズムスターがあるかどうか探そうと思ってたのにね
(かんでないよ。ぜんぜんかんでないよ。こんなところでナマでしゃべってることをアピールしなくてもいいんだよにいさん)
お前たちを全員洗脳してやるのだー
(アップ、サービス)
むむ、その声は?タイガジャン?
どこだー。
タイガジャンです。
若干変形入ってます。
思い通りにはさせないぞぅー
この子がどうなってもいいのかぁ
(1回目、人質取り微妙に間に合わずw。2回目はしくじらない。)
しかたない。タイガーソードを置いて
いいものGETぉーの舞
おりゃー
この状況に、すでに会場から自主的にガンバレの声が飛んでおります
弟になにすんじゃー
ソード返せよーー
(結構しつこく返してくれないレンガット氏)
みんなー、一緒に応援してー
がんばれーー
よし、タイガジャン、次お前行ってこい
えー、マジ?
うわー、タイガーソード持ってるし、ちょっとむりー。
しょーがねえなあ、おにいちゃんが取り返してやるからな
取り落とした刀を奪取
ほらっ、かたな。
おーいー、とりかえしたってばっ
(気づいてないタイガジャン(ぉぉおーーーい))
やっと気づいてくれたのねん
ソードさえあれば
応援聞こえるかな?
応援受け取ったぜー
タイガーソード、牙の舞
どらごんすたーー
ぱーーんち
みんな応援ありがとうね
そもそもピンチになったのは
あなたたちがいっつも遅刻して揃わないからですよねっ
ちゃんと時間を守ることっ
(遅刻したらなんでピンチになるのかいつもイマイチわからんので解説がつきました)
まなーぶーー
パトロール行ってくるねっ
みんなもお約束をちゃんとまもってね
おしゃしんとりたいひとー
お姉さんの前に一列に並んでねのポーズ
おしゃしーん。
タイガジャンが毎回ポーズを工夫しておりました。
にいさんは抱っこ祭りであった。
1回目、ばいばいじゃん。
そして、2回目ばいばいじゃんの日の陰り具合わかりますかね。
ショーの間はまだ日が差していたのに、
この時間になるとこの場所はあっという間に影につつまれてしまうんです。
わずか10分ほどの間に。そうすると真冬の寒さ。
パトロール先がわからなくなって、くるくる見回していたタイガジャン
お兄さんに連れられて帰る。
途中まで手をつないでいて、光ちゃんに「…なんで手ェつないでるの???」って首をかしげられてましたw
いろいろ…がんばれー
この日は日本丸と横浜みなと博物館の入館が無料。
眺めて出てきたら、ぐっと冷え込んできました。
寒い中おかたづけご苦労様。
例年どおり、冬場しばらく一般公開のショーはない見込みです。
(それ以外のちょっとしたなんかはあるかも。)
今年は桜、一緒に見られますかねえ。