はーーーい沢渡でーーす…防犯・防災じゃん(スタージャン見聞)
8/13 沢渡中央公園 13時
それどこ?と思ってたら地元の子が教えてくれた。ふむふむ。横浜駅からそんなに遠くないんだね。
でも、その子は、そんなところでなにやるの?と不思議そうです。
それはだな、ここに、横浜市の市民防災センターがあるからだ。
そこで、警察と消防が一緒になって防犯・防災フェスティバルを開催です。
オープニング
ハワイユー野田さんと、防犯シーガル隊(学生防犯ボランティアの方)が司会。お馴染みセンジャーズの皆さんも一緒。
すたーーーじゃんっ
ポニカロードとか、ツナコメとか、いつものおおだこファミリーな面々もいるのですが
今日はね、なんと仮面女子(アリス十番)が来てます。
夜に関内でライブがあるのです。その日の昼に、この催しに来てる感じなわけさ。
川村さんがポリス役(って言い方変だけど)で、「おおだこポリス☆ななか」ポスターもお披露目。
検索いただけると動画とか出てくるかと思います。
おおだこに関してはスタージャン、タイガジャン、センジャーズと光ちゃん動画もあるのでついでに(ぉぃ)見てください。
タイガジャンのおどりには癒されますが影響力的にアイドルの勝ちですね(意見には個人差がありまーす)
その踊り。おおだこポリス4つのおやくそくを踊ります(見えない)。
このブログではたびたび出てきておりますが
「お」うちのひとにいってきます
「お」ともだちとあそぼうね
「だ」まされてついていかない
「こ」わくなったらおおごえで
さっすがに、いつも踊ってるメンバーはもう自信ありげですね。
敬礼!
記念写真。
ところで私が気になってるのはですね、あのおおだこは、いつも某だこポリスがかぶってるのと同じ衣装(本体?)なのかということです。
タイガジャンが遠いからズームしてみた。
ステージは、ポニカロード。防犯ソングを歌うよ。
位置的にみんなの顔が見えるように撮れんかった。ごめん。
おおだこポリス自販機と息子はサギ自販機。
設置希望の方は神奈川県防犯協会へ。
警察車両と仮面女子。
ステージ。アリス十番(仮面女子)
どこから出て来たんだーというくらいのファンが集結してました。
外野に立っていた私の足下あたりに、みんなリュックやら荷物をぽんと無造作に投げてライブの応援に。
荷物がうず高く積み上がり…えーと、誰も番してなくて大丈夫なん?
いや、こんな警官たくさんいるところで盗む人はいないと思うけど。
お、スタージャン、出動かい?
キズナノチカラも歌ってくれました。
向こうの下の方で、ジャンチームも踊っていますが、ごめん。見えない。
タコの足をふりふりしながら踊る。
今日は船乗り込み(歌舞伎用語)がいつもとちがふ。
で、ライブが終わったら、ファンの方々が、さーっと潮の引くようにいなくなられました。
ははははは。
NEXT スタージャン。
横浜のヒーローは今日は防災だそうです。にいさんが新作を作るって言ってた。
防災って言ってもさ…広くない?何するのかな???
でてらっしゃーーい
スタージャンだよ。
走ってステージに上がるタイガジャン
(ややレア)
タイガジャン。びしっ。
とりあえず兄弟げんかしまーす…じゃなく、
さんざん、兄弟げんか言われたんで、兄弟げんかじゃなく戦える方法を考えました。
本気でたたかってみてデータを取るとプリズムスターのことが分かるかもしれないよ(そうなの????)。
いいデータがとれたらしいですが…
帰っちゃだめだよにいさん。
これからが本番なのだ。
「かながわシェイクアウト」
私、この名前が全然覚えられないのだが。
シェイクアウトとは"一斉防災行動訓練"のこと。
今年は神奈川では9/1に実施。
11/1には全国で緊急地震速報シェイクアウト訓練が勧められています。
ま、とりあえず名前はええねん。中身です。中身。
そのときに実施するよう呼びかけられている、
地震発生時に身を守るための3つの行動について今日は学習します。
英語ですと、Drop, Cover, Hold On. さて日本では?
で、クイズでお勉強するのだ。まず練習。りこおねーさんに手伝ってもらいます。
スタージャンはどこ出身かな?タイガジャンが正解か?光ちゃんが正解か?
正解と思った方に集まってね、という方式。
えーーと…さ、さいたまだっけ?
では、クイズをはじめるじゃーん。
ひとつめ。
地震が来たら、低くなる?
それとも高くなる?
これは低くなるのが正解。
Drop のニュアンスからして、台の上とかにいたら、下におりろみたいなことも含むんだろうなと思います。
ふたつめ。
守る場所は?おなかを守る?(おなかいたーい)
頭を守る?
アタマを守るだね。
そして、3つめ。
すぐ逃げる?それとも動かずに待つかな?
タイガジャンは動かない。
(コレで息子を助けてくださいのセリフつきタイガジャンw)
それとも、すぐにげるー、わちゃわちゃわちゃわちゃー(忙しいな)
動かないのが正解。
日本語では「まず低く、頭を守り、うごかない」
地震が来たら、タイガジャンです。動かない。(ディスってません。)
シェイクアウトの基本行動はここまで。
ばいばいじゃん。
でも、その後のことも心配だよね。
横浜駅に、どっちが高台かの看板があるんですけどね。
横浜駅の方は、海抜が低いです。町だけど、海はすぐそこだよ。
そちらのほうにいたら、この沢渡中央公園の方角が高台になります。揺れがおさまって、津波の恐れがあるとなったら高台へ。
桜木町なら掃部山とか、中華街だったら、元町から山の方へ走るのかな。
関内やみなとみらいなら…高台はありません。もともと海ですからね。高いビルへ。
やー、横浜観光中の津波はこわいですね。
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/keikaku/tsunami/tsunami.pdf
余談ですが、万一の時は西区など(海の方)からの避難者を青葉区やら都筑区やら(ずっとずっと山の方)で受け入れることが想定されています。
公共施設は避難者のために使うから、住んでる人は自分ちにいなさい…と、言われてます。
自分で生き延びられる準備をしておけと。うはははは。心もとないです。
5周年についても少し話させてもらえたよ。
はーー↑ぁーい、フジタでーす!
ヨコハマ民的に今日のハイライトはこれでしょう。
声は文字では伝えられませんが、伝わってる人には自動的に再生されているハズ。
FMヨコハマで、まちかどレポーターとして長年各所とびまわっている藤田優一クンが神奈川バーベキュー協会会長という肩書きから、防災大使としてお出ましです。
なんだそれ?
この向こうにバーベキューがある模様(本音を言うとぽにぽに達のひらひらな衣装に燃え移らないか心配だった。防災防災。)
とりあえず、バーベキューな方々が安全なパンとソーセージ焼き
と、おいしそうに見える撮り方を指導してくれてました。学くんや巡くんも、焼いて食べてたよ。
こちらは消防署のキャラではないそうです。
防災センターの防センジャーらしい。腰に水を差しているのは別に装備ではないらしい(どうやって飲むのか?)
また会うこともあるかしら。
ステージでは奏音さんたちの演奏などが行われております。
水風船ヨーヨーをパシパシしながら、ばいばいじゃーん。
そういえば、去年は光ちゃんとりこちゃんで、水風船、たっくさん作ったよねー。夏だね。