キック・アス in X’mas 大ヒーローサミット!…じゃん

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

12/25
キック・アス in X’mas 大ヒーローサミット!
決起集会!力がなくてもヒーローになりたい2013
立川シネマ・ツー
20:00開始。
IMG_1725a.jpgとっても長い名前の催しです。
入り口で、お面と、パンフとクリアケースをもーたのです。このほかに綿菓子がついておりまして、あとワンドリンクなんでもOK頼めて、しめて2500円でした。
仕事帰りのごたごただったので、お面ちょっと傷つけちゃった。
あと抽選会でフィギュアが当たりました。荷物ふえーる。どれか電車に忘れるんじゃないかと気が気じゃなかったのでございます。

「キックアス」35mmプリントでフィルムでの上映です。結構ボカスカやるんで、音響で緊張して肩がこわばってしまいました。んでも余韻の残る映画よね。
22時まで上映で23時までイベントという式次第。映画を見た後、赤ペン瀧川先生から、キック・アス/ジャスティス・フォーエバー(※2/22公開予定)について、3年たってどんな映画ができたのかしらという映画添削。
IMG_1588a.jpgそれから、ゴー☆ジャスさんが出てきて……えらい会ったばっかりな気がするんですが……ご当地ヒーローさんをご紹介ということで、ずらっとヒーローさんが並びました。
ゴー☆様、なかなかヒーローに顔が広いです。
ヤツルギ様御一行、スタージャン兄弟、クレイヴァルスさん(今日も話していた)、ゼロングさん、そたいくんさん、ネギマンさん、
(そして個人的にお気に入りの)ベビーカーおろすんジャーさんがいらしてました。
今日知ったポイント
・ネギマンさんは40メートル
・おろすんジャーさんは、普段は八百屋

IMG_1593a.jpg写真ピンぼけでごめん。
突然現れた敵?にとっさにファイティングポーズをとるにいさん。
そして、タイガニャンポーズをとる弟。
この敵はそたいくん(さん)の敵みたいなんですが、
そたいくんさんがひとアクションしたのをうらやましそうに見ていたヤツルギさんに瀧川先生が水を向けてくれて、一回転披露していました。
というふうに、ヤツルギさんがしっかり「アクションの人」と認識されていたのに対し、
スタージャンさん達は小ネタの人と認識されたのではないだろうか。大丈夫かw。
まあ、しゃべれないわけですが、常になんかリアクションしております。
ご当地ヒーローって結構フォーチュンクッキーに出てたりするみたいなのね。
その話題がでると、にいさんがちっちゃく手踊りするの。かわゆすな。
クレイヴァルスさんが猫好きと聞けば、にいさんが、
 「めぐるーぅー猫だってー、(←しゃべりませんけどね→)巡ぅーー気づいてー、めーぐ」
 「ぁ?ぁぁー猫? にゃんっ(ポーズ)」
って感じで、なんかやっとる。
抽選会があって、ゴー☆様がひいて、ヒーローさんが客席に行って渡すときにも、
席を探すふりをしてみたりとか。
せっかく前にいるんだもん。ただ立ってたりしないじゃーん。

IMG_1659a.jpg
ご当地ヒーローさん達を日本版のジャスティス・フォーエバーになぞらえて。
マスコミが入ってたのでそういう撮影が少しありました。
お客さんのお面はそのためにあるのか?とりあえずお面かぶっといたす。

IMG_1715a.jpgしっかし、今宵の客層は不明です。日が日ですし、23時終了となれば、来られる人は限られます。決して多くはなかった。そしてキックアスを見るのは初めてという人が多い。
ということはコレを見に来てるの?そうだよねえ。でも私とか含めピンポイントを狙ってきてる人もいますよね。いろんなヒーローが来そうだから来ましたって人はどのくらいいたのかな。
このご当地ヒーローというムーブメントはどのくらい「キテル」んでしょうねえ。
自分で参上しておきながら、不思議に思ったり。


遅い時間なので、イベント終わったら家に帰れるかぎりぎり。
光ちゃん、おっきぃジャンさん、いらしてました。あとヤツルギさんのプロモDVDげとー。
一旦会場を出かけたら、にぃさん方(スーツのまま)が出てらしたから、戻って年末の挨拶をさせていただいて、ちゃちゃーっと駅に向かいました。
お名残惜しく。
あ、ところで、横浜じゃなかったんだよね。スーツだいじょぶだった?溶けてない?
よこしまな目的でなければ大丈夫!って…そうなの?
…いや、昔、人助けなのに溶けてたもの…学ちゃん…あれは変身してみたかっただ…け…なのかな?
ああっ、聞けなかった。今年の内に聞けなかったぁー。
これが今年の変身おさめみたいです。
お疲れ様。良いお年を。