今年も来たよ開港祭2015じゃん(スタージャン見聞)

5/30, 31 臨港パーク
先日の練馬のエントリーに書きましたように、5/30,31はキャラクターイベントだらけ。
スタージャンさんは横浜開港祭で5/30 グリーティング、 5/31 ショー2回とグリーティングというスケジュールでした。
この催しも3回目の参加になりましたね。
私は 5/30の午前中と、5/31の午後にお邪魔しました。5/31の午前は何やってたかというと、木場に行ってました。これはまた後ほど報告。
5/30 グリーティング
おはようじゃん。今日は物販のブースも出ています。日影があるといいよね。
潮入の池ではアイドルのステージが行われており、タイガジャンも観覧しておりました。
そこを離脱して、グリーティング開始。パンフを見ながらなんか説明してます。
うさぎもふもふもふもふー
通りすがりのお客さんのうさぎです。
飼い主さん曰く「ふるえてるのは大丈夫」
わんこもふもふもふもふー
民俗衣装屋さんのわんちゃんで、お店の衣装を着て宣伝しています。
お、馬に乗せてもらえたみたい。
乗り方について聞いてるのかな?
犬猫病院のブースには、人用と動物用のおやつを売ってます。
ボクは人用かな、やっぱり。
なんか、アレだね。朝から動物ネタばっかりだね。
スタージャン、タイガジャンは、お互い別のところでグリーティングしてるつもり。
死角になって相手は見えてません。
近くにいるのに。
すれ違い。特に交流もなくすれ違います。
タイガジャンが馬乗ってましたよ、とご注進したところ、スタージャンも乗り気です。
「アニキが来た」「さっきとは別のに乗ろう」ということでこちらになりました。
「一緒にたこ焼きを売りましょう!」とお店の人に熱烈ラブコールされていたスタージャン
海でかっこいい写真を撮りましょう!ってリコちゃんに言われてポーズ。こんな感じかなー?
私はお昼くらいに一旦会場を離れましたが
その間に「はまっこストリーム」さんの中継にスタージャン、タイガジャンが出たみたいです。
あの…大人の事情ってやつで、パーソナリティーのお兄さんが画面の外に視線を向けたりしてますが
あのー、そこは、察してください。
サニーラダーちゃんがいました。今年は、多くのゆるキャラはTVKのイベントの方に行ってて留守っぽいです。
夕方ギリギリに戻ってきたらもう☆▽のお二人はどっかにパトロールに行っていて不在。しかし光ちゃんたちとお話できました。
光ちゃんは多分パトロール中にチェックしたのでしょう。"ベイクドポテトにバターと塩がかけ放題なんですよ!"と目をキラキラさせていました。
ステージでは、あしたのよさこいのリハーサルが行われています。
5/31
二日目。いい天気ですね。日に焼けそうです。
本日は日本丸の総帆展帆。無料で乗船できる日なので中も見てきました。1月の見聞以来です。
では、臨港パークへGO。
今日は、コカコーラのキャラバンカーでのショーです。
その前の出し物のフラのショーに集まった人たちの回りでグリーティング。
スタージャンの腕には開港祭オリジナルバンドが。
これは、開港祭のゴミ処理の資金補助をするためのもの。
500円で会場で販売しているほか、クラウドファンディングでも募集していました。
私も、開港祭の間はつけておりましたが、正直邪魔じゃないと言えばウソになる。
べつにこのしるしがなくても、募金で集めたらどうなのかなあなんて思ったりしましたが
スタージャンとおそろいならまあいいか
15じくらいからショーの予定ですが押しています。
待ち。
はーいこんにちはー
今日は日差しが強いから帽子かぶったりして熱中症にならないようにしてねーなどなど
名乗ります。途中のところ。
みんなこんにちはー
光ちゃん合流。
防犯について、楽しくまなぶには?
ジャンプして兄の歌を止めにかかるタイガジャン
しかし、結局収拾がつきません。
いつものようにお芝居をすることになって、スタージャンママ。
エプロンで上に上がった瞬間、笑いが起きます。
次ー、車に乗ったおにいさん。光ちゃん、知らない人の車に乗っちゃダメー。
こっちへ来いっ
(そして、遠くから眺めるタイガジャン。見てる場合じゃないですよ)
光きーーーっく (←やっちゃダメな例)
助けを呼べば、さっそうと現れるタイガジャン
はい、今日もお芝居見てくださってありがとうー
二人とも素直じゃないんだからっ
もうちょっと遊んでいきたいという光ちゃん。
でも大丈夫?
ちょっと頭が痛いかも。熱中症?
そこになんと、コカコーラを持った雫姫が。うはは。なんだこの展開。
すかっとさわやかなこの笑顔をご覧ください。
「ところでシズクは何しにきたの?」
雫ちゃんは、地球では秋山依里ちゃんとして活躍中。
映画「アイズ」のPRでここにやってきたのだ。
ホラーだけど、家族の物語としても見ることができるのでよろしくねということだそうです。
6/6公開。
せっかくなので雫ちゃんもレンガットも一緒に見聞体操をおどるじゃーん
(すごいサイズの違いに見えますね)
以降、カメラが雫ちゃんしか見ませんw
くるくるっ
スタージャンの見聞のポーズ…のはずですが
この優雅さをご覧ください
タイガジャン決めッ
じゃあみんなと一緒に踊りましょう
タイガジャンの見聞のポーズ
それじゃあみんなバイバイじゃーん
というわけでアイズのポスターと一緒に雫ちゃん。
えらいカジュアルな学ちゃんと。
髪が同じくらいの色合いでいいですね。
今日もがんばったねっ
本日さいごのパトロールにいってらっしゃーい
開港祭は、6/1はお休みで、6/2にもう1日ありました。この日が花火の日ですね。
で、ちょうどその日、この花火の見えるところで、映画、ローカルヒーロー大決戦がクランクアップとなったようです。
にいさんがたも"くじらのせなか"でこれを見たのかな。おつかれさまでした。公開は11月の予定です。