5社乗り入れで中華街じゃん(スタージャン見聞)

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

3/16は私鉄5社乗入初日で…5社乗り入れというのは、手っ取り早く言うと、横浜から渋谷通って埼玉まで乗り換なしで行けるぜという。その片方の端の駅が「元町・中華街」。
(元町・中華街で「飯能ゆき」の表示を見たときには、長津田で「東武動物公園ゆき」を見たときより「げげー」と思いましたよ。)0316daisekai.jpg
その駅近くにある横浜大世界というビル(でかいおみやげ屋)の前で、スター☆ジャン、タイガ▼ジャンが、写真撮影に応じてくれておりました。
お菓子買うとサインもらえたみたいよ。

0316himered.jpg
カステラの試食を配っていた光ちゃん。かわいー。

お祭りムードなので、とにかく人が多くて大変。0316jan.jpg
みんな、何か分からずに写真を撮っていくのですが、一度ならず「中華街マン?」の声が聞かれました。中華まんの親戚としか思えませんね。もう、それでもいいんじゃないでしょうか。肉まん、あんまん、桃まんで売り出しましょう。きんきら感が中華街にぴったりだと思います。

2013/4/10 追記
中華街、スタージャン、で検索してきてくれた方がいらっしゃるようなのですが
ごめん。ほしい情報なかったでしょ。来ていただいたのになんにもないとアレですから、ちょと書いておきます。
昨日(4/9)、5月から始まるミニドラマのロケが中華街であったようです。
目撃写真を見る限りでは、ネクラーさんやブラックスターの方がいたみたいですね。
撮影は4/8から始まっていて、公式ブログや、主演の関根裕介さんのブログに連日ちょっとずつ様子があがっています。
今日(4/10)の夜は、エキストラの方を入れた撮影があるみたいですよ。MMらしい。
仕事なかったら行くんだけどなー。
今のところ、横浜らしい横浜でのロケが続いていますが、くまなく見聞っていうからには、そのうち梨畑とかにも行ってくれるのかい。あと綱島温泉の歴史なんかも面白いと思う。
菊名発なんだから、横浜線と東横線もっとつこたらいいのにねー。