答えは千葉県!ソーサマン横浜へ来たる

2020年12月15日ローカルヒーロー

4/16 アピタ長津田店
千葉県観光PRイベント「春もGWも魅力一杯の房総へおいでよ!」
IMG_5980.jpgなかなかいい陽気に恵まれました。
この日は、どうもスタージャンがフラワー&ガーデンショウのPR活動をするらしいという話が流れてはいたのですが、正式な告知がなく、
それよりなんでだか、長津田に、ソーサマンが来る。まさかのソーサマンがこんな横浜のいちばん端っこに来るですと?むむむーー、ここは滅多に来ない人優先ーー。ということでやってきたら、
とちゅうでタイガジャン桜木町に向かってるよのツイート。むむむむー。乗り換えアプリとにらめっこ。ショー見てから桜木町でもきっとおっけーじゃん。

IMG_6030.jpgちうことでセンターコートへ。
木更津のところでは、潮干狩り。奥の方の水槽には蟹さんもいるよ

P4163296.jpgチーバくんの得意技は、千葉県のマネ。

IMG_5989.jpgソーサレッドと…右の子は……わたくし、このキャラの正面顔の意義がちょっとわかりません。

13時
IMG_7067.jpgソーサマンは匝瑳市のヒーロー。公務員でございます。

IMG_6081.jpgブラックドブラック団というのと戦っておるそうで
怪人はジャンパーを着ている(これは一般の人の中にこわいものが潜んでいるということ)
お説教をしない…といったお約束にのっとって毎回違うショーをやっているらしいです
匝瑳市以外だと負け率が高いので、是非皆さんの知恵で後押しをして欲しいそうです

IMG_6210.jpg平和を守るソーサレッド
環境を守るソーサ「ぶりゃーー」
健康を守るソーサイエロー
ハリキリ戦隊ソーサマン!
ぶりゃー!なのは、"ぶいすりゃーー"やアオレンジャーを意識してのことかと思いますが
私はV3は「かめんらいだー ぶいすりぃーぇ」って聞こえるんですけど、あ、どうでもいいですか、つぎいきますか。

IMG_6282.jpg匝瑳市、行ったことある人?
誰も手が挙がりませんね。
そして、匝瑳市は堂々の難読地名でして。こういう字だよ。(「匝」は、訓読みで「匝る(めぐる) 」しらなかったよ。)
どんなところかはこのガイドブックを見てね。

古くからある難読地名の場合、"縁起のいい2字に置き換えろ令"(意訳)みたいなもんが政府から出まして、それに従って字を変えたという例が多いようです。つまりオカミが地名にDQN……いや、キラキラネームを付けろと言ってきたわけですね。そのおかげで後世の住民はこんなに苦労しているじゃないか。少しかんがえてほしいっすよね。
IMG_6503.jpgさて、クイズをやります。ちばけんくいずー。チーバくんから商品ももらえます。
このチーバくんはある県の形に似てるんですよね。何県でしょうか?

IMG_6537.jpgこのへんが木更津ですね。
なんでもやる課の職員がスパークルZというヒーローになるんですよ
(ここで、まさかのスパークルZに言及)

IMG_6549.jpgこの耳のところ(しるし付けてみた)が匝瑳市だそうです
で、何県でしょうか?
「千葉県」
そりゃそうだわな。

IMG_6610.jpg次のクイズ。チーバくんは、ある県においでよというのを動きで表現しています。
さて、何県でしょうか?
「千葉県」

IMG_6630.jpgこんどは、先に答える人をあてますよ。答えたい人ー、はーい。
そして、もう、このクイズの仕組みはわかりましたね?
何県でしょうか?

IMG_6648.jpg「千葉県」 正解!

IMG_6775.jpgそこに、妙な赤いキャラクターがやってきます。(名前忘れちゃった。)
チーバくんの仲間かな?よろしくよろしく
だいじょうぶ?なんか変じゃない?赤い犬男に似てない?

IMG_6820.jpg二人で千葉の紹介をするらしいので、ステージの下でみてみましょう

IMG_6854.jpgチーバくんの舌の辺りが、浦安。
おもいきり引っ張られてるみたいだけど大丈夫?虐待じゃない?

IMG_6876.jpgそしてチーバくんの脇辺りが
揺さぶられてない?大丈夫?虐待じゃない?

IMG_6885.jpg…もっと長い台本だったらしいんですが大胆に省略しまして
お前やっぱり「赤い犬男」じゃないかー

IMG_6992.jpgそうさふらーっしゅ(だったかな??)
はい。終了。
長いほうの台本がほしい人はくれると言ってましたが、だれかもらいにいった人いるんだろうか?

IMG_7053.jpgソーサマンにひっかけて、「そうさまん」を作ったんだそうです
市内の複数のお菓子屋さんとかパン屋さんがそれぞれ工夫して作ったお菓子を
これがうちの「そうさまん」だ!って感じで出したらしい。だからお菓子の本名は違ったりします。
これを先着で配って終了です。
おつかれさまー。

ほかにも千葉のキャラクターが出てくるんですが、ふりきってダッシュ。桜木町!待ってろよ。