おぼえてる?いまどうしてる?白根じゃん(スタージャン見聞)

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

12/2 白根学園感謝祭
IMG_1843.jpg2年前ですか、ここが見聞納めになったことがあって、急遽一般参加可能ということになったんですが、ショーに間に合わなかったおもひで。
たしか、帰り道すごく坂を下りた覚えがある……ということは結構上り坂のはず……はず……やっぱりね(息切れ)。

IMG_1846.jpgとりあえずしるこ。さみぃんだよ。
入り口で作ってくれていて、職員の方がお餅が固くないか気づかったり、沢山話しかけてくれました。
最近は、そういうの平気になりました。若い頃は、話しかけられるのがもっと苦手でしたね。歳がいくというのはそういうことなんだな。

PC028768.jpg天気は上々。
何拠点もある施設のお祭りです。かなり大規模。おそらく巣立った方や、古い職員の方も集まるのでしょう。あちこちで旧交を温める会話が聞こえてきます。「わたしのこと覚えてる?」って。
この緑のテントには見覚えがあります。ずっと前に行った「希望」という施設がここの系列のようです。
あのときは、横浜クイズをやったんじゃなかったかな。

IMG_1869.jpgこれは鶴見区のワッくん。白根は旭区なので、あれ?と思いましたが、
その施設がね、鶴見区にあるんだ。そうかそうか。つながった。

IMG_1852.jpg旭区のあさひくんも来てました。やっぱあさひくんは人気者。すげえかわいいもん。

IMG_1847.jpgどうしても買ってしまうやきとり…

PC028769.jpg11:15 ショー

PC028812.jpgスタージャン、タイガジャンを呼んでくれる人ー、はーい
多分☆▽を知らない人が多いと思うので…とくにタイガジャンを知らない人が多いと思うんで…大声で呼んでおきました。

PC028861.jpgはい。名乗りまーす。
本日はカメラを構えても邪魔にならない場所が見つからず後ろから見てますので、こういう距離感です
ショーは前で見る方が楽しいので、ぜひ小さい子は前へ。
大きい子は周りの様子を見てどうぞ。

PC028899.jpgよいしょっ。
にいさんがね、太ももがたくましくなってますね。
今年走り回る用事があったとかなかったとか。

PC028912.jpgやあスタージャンだよ。

PC028927.jpgタイガジャンはスタージャンの弟だよ。

PC028935.jpgマイクの不調で光ちゃんの声がぜんぜんしてこないんですが、にいさんは気づいたみたい。
すごい。さすがココロイヤースーツ(てきとう)

PC028945.jpg置いてかないでよ。

PC028950.jpgこんにちはーー。
ということで防犯ショー
わたくし今年防犯ショー15回くらい見てますね…。

PC028985.jpgオレ、歌には自身があるんだぜぃ。

PC029000.jpgマイク略奪。

PC029032.jpg兄さんの歌はだいじょうぶ(にほんごむずかしい

PC029038.jpgマイク奪還。
ここ、いつももっと突き飛ばしたりするんですが、今日は控えめで。
皆さんが真似してもこまるからかな

PC029064.jpg光ちゃんはお芝居がしたいそうです
いとしのじゅりええーっ

PC029106.jpg板挟みタイガジャン

PC029119.jpg兄さんの歌はちょっと

PC029128.jpgヒカリのお芝居は防犯じゃないし。

PC029144.jpgじゃあ、ポケモンでも探す?

PC029191.jpg(にいさん。そろそろポケモン以外のネタがほしいところだね。ごにょごにょ)

PC029200.jpgさあ、スタージャン劇場の始まり

PC029224.jpg光ちゃんは今日も雫ちゃんと遊ぶ約束をしてます。

PC029241.jpgママです。

PC029261.jpgお鍋の様子見。

PC029293.jpgママがとっても忙しそうなので何も言わずに出かけた光ちゃん

PC029341.jpgママが気づいたけど探せないよ。おうちの人にいってきます、だいじ。

PC029389.jpg公園に着いたら、おかあさんが呼んでいたよ、って、話しかけてきた人がいます。
なんだろ。スープのことかな(違)

PC029464.jpgもちろんついていっちゃダメ

PC029544.jpgきーっく

PC029568.jpg会場にちらほら、マルの人がいるんですけど、
おにいさんと闘うはバツです。

PC029580.jpgうわぁ、大きなおにいさんにはかなわなかった。

PC029590.jpgタイガジャンが説明してる後ろで…

PC029593.jpg人知れず本気の攻防が…

PC029614.jpgくりひろげられて…

PC029627.jpgいます…
そうだ、大声で助けを呼ぼう「たすけてーーー」

PC029639.jpgお嬢さんどうしましたか
(わー、アヤシイおにいさんが2人に増えた…じゃなくて助けに来ました)

PC029668.jpgスタージャン劇場は終了です。

PC029686.jpgクイズに答えられた人ー?

PC029786.jpgこのあとは、おおだこポリスの4つのおやくそくを踊ります。
最近は見聞体操じゃなく、おおだこポリスをおどってくれと言われることも多いんだそうです。

PC029900.jpgあとで、にいさんがおおだこポリスの動画のチラシを持って施設の人に渡してました。

PC029921.jpgそれじゃあみんな、ばいばいじゃーん

PC029935.jpgたーっち。

PC029990.jpgあちこちで捕まりながらの退場

PC020005.jpgお疲れさまでした。
実はここで今年の一般公開の見聞は終了。ばいばいじゃーん。よいお年を。

PC020023.jpg風の丘という施設で作ったダルマや張り子の中から、このわんこを選んで買ってきました。
来年もよき縁がつづきますように