あけまして、ガンガンめでたいぜ(忍者烈風&Jヒーローズ)

1/5 ピオニウォーク東松山
忍者烈風、お正月のショーです。
…どこなんだーという感じでたどりつきました。埼玉土地勘なし。15時の回に参戦。
いきなり正真坊様…ではなく、えれなおねえさん。ショーの前に会場の周りを回って、お客さんを呼び込んでいます。
そして、お疲れさまですと言われるなど。
忍者烈風ショーがはじまるよー
もう少し待っててねー
しかし安定のこの展開。
最近、烈風さんのお約束には「泣かない」が含まれております。
そんなお約束するヒーローショーは珍しいんですが、まあ、そうは言っても泣くよね。
見慣れない妖怪?が出てます。だーれー。
あ、ネロハやられた。
鬼毒丸が出てきました。
この妖怪さんは、鬼じゃなく八咫烏に用があるみたいです。
八咫烏の力で一族の復活を目指すらしい。
手を結びますか?
はい、おねえさんふたたび。
「あけましてー?」
「おめでとうございまーす」
2階の人も応援よろしくね。
乗り出して落ちないようにしないとね。
じゃあ烈風を呼ぶ…はずなんだけど、いやーな予感がしますねえ
はーい、ネロハでーす。
そして、このひと(?)たちが出てくるたびに、客席の後列から何名か減りますw
泣かないお約束をしてるから大丈夫な子も沢山いるけどね。
この会場を鬼が狙えばきっと烈風が出てくるはず
烈風参る!
今日も跳んでるぜ。
まんまと出てきた烈風さん。
これは予想どおりだよね、鬼毒さん。
ネロハ3匹がかりですが
ぜんぜんへいきだよねー
しかし今回の相手は鬼毒丸じゃないのだー
非公式な感じで「壱」という名前がつきましたが、ショーの中では名乗らないのでなんだかわからん。
ヤタさんと闇の契約を結ぼうとした一族の末裔のようです。
烈風を倒せば八咫烏の力が手に入るじゃん、という話らしい。
烈風が命がけで守ろうとしている人間達とはどんなやつなのか確かめたい、らしい。
ここから急に伝統的な悪ボスコーナーになります。
「あけましてー」「おめでとーございまーす」
(中略)
烈風に手こずっていたあやかしに鬼を貸してやろうという鬼毒丸
しかし、いまいち鬼とは相容れない感じのようですね。
やっておしまいー(言ってない)
烈風さんが出てきたけど
さっきダメージを受けていましたからね。大丈夫かな?
ピンチピンチ
鬼が押さえつけているうちに、烈風を仕留めるように促されますが
あやかしの人、裏切りましたねえ
もともと、あまり鬼が好きじゃないみたい。
そして、がんばれーの声に立ち上がる烈風
どこにそんなちからがー
疾風斬鬼!
やったーーー(←えれなちゃん)
すかさず駆け込んでくる、えれなちゃん。すごい素早さ。
なわけで、がんがんいくぜ。応援してね。
で、今日も待ち合わせしてたはずが、大幅遅刻なG子ちゃん。
だって、まじげんはんのうがいっぱいだったんだもん。
(えーー、今日も烈風さんのダンスはおあずけかー。)
こんにちはチャラ男です(言ってない)
烈風さんの代わりに、スターシャドウに踊ってもらうことになりました
会場のこども達が前に出てきてダンス。
練習があるわけじゃないので、
ダンスチームの子でも、おねえさんでも、G子ちゃんでもいいんだけど、
こども達の前で踊らないと、こども達わからなくて踊れないよー。
途中からえれなちゃんが、前に来てくれました。
(ちなみに、この場面でブルーシートのど真ん中に行くおねえさんもいるぜ)
またねー。
踊りの後はおしゃしーん。
今年は、G子ちゃんとスターシャドウ達の出るJヒーローズも本格的にスタートを切って
えれなちゃんも、春からの新番組に登場だよ。
みんな大忙しになりそうですね。