お菓子なまちだから、ここではないどこかへ…ガイファングとこわくない怪人くんのその後

2020年12月15日ローカルヒーロー

10/25
本日は3本ハシゴです。
町田→山下公園→相模大野。
なかみは、都県境の学生→練馬のおいちゃんと横浜のねーちゃん→横浜のにーちゃん、となっております。
ふつうに考えて効率的なのは町田→相模大野なんですよ。小田急でひと駅です。なんなら歩けなくもないです。
それが途中で山下公園をはさむってのはどうかしてます。この辺、土地勘のある方にはうなずいていただけるかと思う。
しかし、せっかく来てくれる年一度の横浜だもの、行かねばならぬよなあ。
PA251464.jpgうことで、まずは、町田シバヒロ。
ここは元々、町田の市庁舎があったところで、広い更地になっています。
晴れ晴れとして気持ちがいい。こどもなら催しがなくても芝生で遊び回るだけでも楽しそうです。
今日は「お菓子なまちだ☆町田スイーツフェスタ2015」。お菓子屋さんがいくつか出展しています。
けど、お菓子屋さんばっかりというわけではない。
その辺がよくわからない催しであります。
“オカシナ町だ"言いたかっただけなんではないかt..

PA251470.jpg11時から町田のご当地ヒーロー、超装Dセイバー外伝、ガイファングブレイブのショーが始まるよ

PA251479.jpgじゃーん。どうもどうも怪人です。

PA251520.jpgそこに躍り込んでくるヒーロー

PA251539.jpgガイファングブレイブです。名乗るよ。
今日はひとりらしいです。

PA251557.jpg蹴りっ。

PA251568.jpgおっと、ひとり逃げました

PA251571.jpg後ろをとられた

PA251596.jpg撃退。
しかし、私の前に座っていたこどもさんが
まだひとりいるよ、にげたよと、パパに教えてあげてました。
鋭いな。そのとおりだ。

PA251715.jpg本日のウシロウシロ案件
えっなんにもいな…

PA251759.jpg居た

PA251778.jpg悲鳴を聞いて駆けつける偉いヒーローさんですが
わー、すとっぷすとっぷ

PA251793.jpgどうも、やる気がなさそうですね

PA251817.jpg戦意のない相手には
調子狂っちゃうよね

PA251824.jpgご丁寧にどうも
(途中ヒーローのべらんめえ口調が伝染りかけるおねえさん。慌てて戻すなど。)

PA251839.jpgそこに、金だか銀だかわかんないのが登場。
倒されたはずのハクギン(誰?)がコンジキのパーツをつけてよみがえったらしいまぜるな危険

PA251847.jpgクロス

PA251863.jpgきーっく

PA251916.jpg戦いたくないんで欄外に逃げていた怪人くんがつかまっちゃいました。
あたまのまっさーじ…じゃなく本来の凶悪さに戻されてしまいます

PA251953.jpgさっきとどめを刺さなかった甘さから、ガイファングぴんち

PA252006.jpgおなかいたーい

PA252025.jpgそこで、こちらでございますね。「ガンバレーー」

PA252038.jpgだが、ヒーローより先に怪人くんに効いてしまう"ガンバレ"なのであった。

PA252115.jpgこんどはヒーローの名前を呼ぶよ
ふっかつー

PA252149.jpgこんどこそ

PA252195.jpg何か出そうです

PA252210.jpg出た

PA252253.jpg決まり

PA252307.jpgこの赤い人はね、怪人くんに自分の居場所にいけと言うんですよ。
たった今、居場所を失ったこの子に、これは難問だと思うんですよね。
ここではないという宣告。わかってるのはそれだけ。
居るべき所、みつかりますかね。

PA252322.jpg最後にポーズ

PA252335.jpgまた会おう。
半年ぶりくらいにショーを見ましたが、アクション、脚本、音、どれも向上していました。
この学生さんヒーロー、卒業したら終わっちゃうらしいです。
どんな形での区切になるんでしょう。そして町田(かどうか微妙な位置)の平和はどうする?
とりあえず、次は和光大学の学祭(10/31, 11/1)でのショーらしいですよ。

PA252346.jpgヒーローさんは地元のこども達と触れ合っておられますが(好評につきこの後14時に急遽ショーがあったそうです)
私はタイムリミット。オレンジの何かが待つ横浜へ向かいます。さらば町田。