2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 052

6/28 相模原ギオンスタジアム
1日中雨の予報。雨雲は全体を覆うのではなく、局所的なので、雲がくるとざーっとくるという天気です。
横浜を出て、町田(東京都)を越えて、相模原市(神奈川)にやってきました。
神奈川県の女子サッカーチーム、ノジマステラ神奈川相模原の応援です。目下、チャレンジリーグで3位。
来たことのないところ、したことのない体験。ある意味スタージャンと行く見聞の旅ですね。
今回知ったのは、ノジマ(電器屋さんね)の本店は相模原なんだけど、本社は横浜だってこと。なるほど。
試合前に、チラシをくれました。(雨だったのでよれよれになっ ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 038

6/22 イオン本牧店 13時、15時。
この日は本当はショーと清掃のイベントが予定されていましたが、朝から雨だー。
雨はね、お昼くらいにはあがりつつあったのですが、
お天気は気まぐれですから、大事をとったほうがいいですね。
屋内。5Fこどもの遊び場で開催です。
笹飾りがありますね。

13時
ひとりでおもちゃのあるところに、にいさんが…。
#ここは6歳以下のこどもの遊び場です。

こーんにーちはー。
今日は小さい会場で、マイクなしで声が届くからとい ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 049

6/21
イオン天王町店 10:30くらいから、12:30くらいから
雨が降ったらどうするか、といった事情もあって、何時から始まるかは当日の朝にお知らせ。
しかもなにをするかもよくわかりませーん。
見聞日程には当日載ったものの、6月26日ってかいてあるよ、大丈夫なのか??
と、思いつつ、前日に、にいさんが書いてた11時をめやすに、ちょっと前に到着。
お天気は良さそう。
6月は環境月間。今日は、ヨコハマ3R夢の水切りキャンペーンのお手伝いをするよ。

こういうことでーす。

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 012

6/14

Tジョイ蘇我

9:05から映画上映。終了後舞台挨拶。
ヤツルギの映画の舞台挨拶にタイガジャン役の内山眞人さんが”招来”ということで、おっかけて行って参りました。
あ、ちなみに、前回、スタージャン/学が蘇我に招来したときのレポートはこちらです。
今回も横浜寄りの視点でまいります。
今日は映画の上映が9:05からの1回のみ。
9時につくためには……うん…朝早かったよー。
よい天気です。梅雨で、東京で9日間降雨が続くのは十何年ぶりかだったそうですが、今日は晴れたね。
...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 135

前回、スタージャンの緊急イベントのご報告をしたときに、人間体じゃないほうもとってましたー、ということをちらっと書いておきました。内容が放送になりましたので、もういいだろうってことで、撮影していたときの写真を載っけておきます。
ファミリー劇場での放送にともない、新しくタッグを組む企業が増えたようです。
15秒バージョンのCMが通常のCM枠で流れて、60秒バージョンが各話の後に企業訪問の形で流れています。
ファミ劇初日(6/1)にスタージャン公式ツイが連投ごめんね攻勢をしておりましたので、タイアップ先はそちらをごらんになるとわかると思います。

横浜環境保全

...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 179

6/8 ハウスクエア横浜 13時, 15時。
急遽と言えば急遽の決定。
もはや3日前とかじゃなければそんなに驚きませんよ。ふっ。
ここにも富士宮焼きそばが来てる…。

降ったりやんだりでしたので、屋内での実施になりました。2階のエスカレーターの前。
少し狭いかな。
さて、カレンダーは残り17本です。
で。本日太っ腹にお買い上げのお客様が複数いらっしゃいましたので、結果的に、あと8本になったのだ。
完売秒読みか。どうよ。

13時 1回目は、防犯教室です。 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 040

5/31, 6/1, 6/2 臨港パーク周辺
刺さるような日差しの下でのグリーティング。
思い思いの、台本のない、とりとめのない、すごく汗だらんだらんなひととき。
5/31は割とがっつり、6/1,6/2は少しだけご一緒させていただきました。

5/31 ショーの後。
ぐりーてぃんぐー。
あれ?仲良しなの?

あがががが

ゆるすまじ

クラスト! (じゃなくて、小さいお友達にスルーされてorzな模様 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 128

横浜開港祭 2014
今年の開港祭は 5/31,6/1,6/2の3日間。
スタージャンのショーは5/31。6/1,6/2は会場内のブースをまわったりしていたようです。
※今回のキャプションは結構適当です。話半分さっ引いて読んでください。
5/31 14:30- 臨港パーク内メインステージ
この日は、ショーの時刻の事前情報が二転三転してちょっと困りました。
当日の朝に、スタージャン側から開港祭の側に確認してくれて、14:30と確定。よかった。
1年ぶりにこちらのステージです。
昨年は、花火の日とショーが重なって、広大なブルーシ ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 092

5/25 イオン本牧店
クッキングの次の日は、レギュラーの見聞ショー。
勝手知ったる「イスパニア広場」をどこまで使えるか。にいさんがた、走り回っております。
ステージは広いんだぜー。
私は、前日、いろいろハシゴしたため、やや消耗しております。
13時、15時。15時に参戦。
くもったり照ったりのお天気。

本日の物販。DVDを流しながら売っています。

ショーの前の時間。
空気椅子に座ろうとするスタージャン。

そろそろ ...

2020年12月15日エイカーズ,ハルサーエイカー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 061

今年になってから、エイカーズ御一行が、たびたび、沖縄以外へ遠征してくれています。
私も、行けるところへ、応援に行ってきました。
まず、だいぶ前になるんですが、前回TVKと銀座わしたに来てくれたときのことを。
絵を描こうかなと思ってレポートを後にしていたら、結構忙しくなってしまって描けんかったー。

4/4(金) 銀座わしたショップ

わしたでのトークイベントの前に。
「ありがとッ!」という神奈川ローカルの昼帯番組。TVKでやっています。
最初の30分は千葉、埼玉にもネットされます。
ここにアイ、ヘラー、カマーが生出演。
あの恰 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 170

5/24 ライフ大倉山店 10:00
10時と14時の2回。私は10時に参戦。
(で、そのあと名古屋に遠征エイカー。そちらはまた別途レポートします。)
先週の学ちゃんは、いわば、外交モード。最も外側のコミュニケーション層を超拡大してヤツルギさんの胸を借りにきたみたいにみえましたが、
今回は、初めての場所で、料理を作りながらアクションをやりながらMCをやりながらっていう多芸な主役をつとめています。
写真を眺めていると、文字通りの意味で顔が違う。比べるとなかなか面白いです。

新しい試みなので、気づいたところなど含 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 154

5/17 Tジョイ蘇我/フェスティバルウォーク蘇我
ヤツルギさんの映画「鳳神ヤツルギ 木更津超熱線 燃えあがれヤツルギ魂」がTジョイ蘇我で単館上映となっています。
かねてからの予告どおりスタージャンが出るじゃーん。
初日にスタージャンがお祝いに行くよと言ってましたので追っかけて
舞台挨拶、映画、ショー1、ショー2、とおつきあいしてきました。
というわけで本ブログでは横浜寄りの目線でお送りいたします。
とってもいい天気です。

クルマ綺麗。
なにせ、いつもすごいのを見てますからね。 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 066

5/10 菊名コミュニティハウス
会場に行く途中で、町に出てきた一行とすれ違いました。どうもどうも。
3時からショーがあるよと宣伝して歩いてます。

…またポスターにスタージャンしかいないけども。
ショーの前に2時から「ひげじいの紙芝居」があります。

本を読んでるタイガジャン。おいしいお店は見つかったかな?
だいたい、スタージャンやタイガジャンって本読めるの?見えてるの?目はどこ?と、こどもたちは疑問なようで、しきりに尋ねていました。
みえるのよー。

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 049

5/5 馬とあそぼうこどもの日 at 根岸競馬記念公苑 馬の博物館
洋式競馬発祥の横浜。
これを記念した根岸競馬記念公苑の中に馬の博物館があります。
雨がぱらぱらきているため、博物館の地下でショー。
11時と14時半。午後の方に参戦しました。
午前は三塔のコンテンツだったそうです。
そういえばこの日の早朝に大きめの地震があったんだよ。びっくりしたな。

馬場で流鏑馬・笠懸の型が披露されていました。
鎌倉武士の装束はかっこいいよねえ。

そのギャラリーをぬって ...

2020年12月15日ダルライザー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 097

5/7 日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)
日本橋にはいくつかの県のアンテナショップがあります。
ふくしま館にダルライザーさんがいらしているというので、仕事終わりにたたーっと行って、お姿を拝んできました。
ダルライザーさんは白河のヒーローです。
お店は20時まで。その時間までいてくれるということで、勤め人にはありがたいことでした。デパートの物産展だとちょっと間に合わないんだよね。
私が行ったときはダルさんと何人かのお客さんが外にいましたが、もう暗くなりつつあったので、店内へ。
ついていったら、私が一見と分かったのでしょう、すっとほ ...