まちかんてぃ。神奈川上陸記念。

南関東トライアングルと関西(の一部)エイカーの皆様、はいさい。
ついに始まるばーよ。ハルサーエイカー地上波放送。
2014年春、TVK、千葉テレビでの放送決定は、福田萌子ちゃん各種インタビューにて既報の通り。テレ玉とサンテレビでも放映決定。
放映日時は、こちら → オンエア・配信情報
(千葉テレビ 2014.3.31- 月曜 15:30-
サンテレビ 2014.4.4- 金曜 7:30-
テレビ神奈川 2014.4.5- 土曜 18:30-
テレビ埼玉 2014.4.5- 土曜 11:00-
必ず、当日番組表等で再度 ...
本牧女子s VS 濱尾学 (スタージャン見聞番外)

3/9 本牧。番外。
見聞ショーの合間や片付けの間に少し時間があると、キャストの方がその場に居残ってくれることがあります。
(これは時と場合と場所により。)
学ちゃんはよくこども達と追いかけっこやチャンバラに興じたりします。
今日も元気に遊んでおるなあと思ったら、小学校の中高学年くらいかと思われる女の子たちを、わぁっと追いかけてキャーキャー逃げまどわせたり、捕まえたりしております。
おう、おう、黒服のおじさんが少女を追いかけ回すヤバい図柄だぜ、それ。
学ちゃん「仲直りしよう」と、歩み寄っては、またうわっと追いかけるしぐさ。
しかし、 ...
龍虎まみえる本牧じゃん(後)(スタージャン見聞)

3/9 イオン本牧店 15時の回。
筋…のようなものは前半をご参照ください。
以降、適当キャプションにてお送りいたします。
ふれあいを求めるタイガジャン
密談中。今日は、カレンダーを売らなきゃいけないんだって。
めぐるー、カレンダーにさ、誕生日が書いてあるんだよね。
えー。あ、ほんとだ。
と、タイガジャンがカレンダーを見ている隙に、光ちゃんの頭上にげんこつを構えて…うぷぷぷ。
ちょっとーーー。
龍虎まみえる本牧じゃん(前) (スタージャン見聞)

3/9はローカルヒーローショーが近隣で沢山ありまして、午前中は、宮城から東京で初のショーという破牙神ライザー龍さんを表敬訪問してきました。そちらは又後ほどレポートします。
ほかにも行きたいところがありましたが、ここは、やはり、久しぶりのスタージャンさんに会いたいじゃん。
3/9 イオン本牧店 13時。15時。
一般公開の見聞は、1月の出初め式からずーーっと間が空いて2ヶ月ぶりとなります。
13時の準備中。近い近い。
イスパニア広場も久しぶりですね。
はい、握手握手。
寒 ...
ココロコンパクトケーキをつくるじゃん

久しぶりに、カテゴリ「バカ」でまいります。
只今、手作りバレンタインコーナーがにぎやかなことになってるので
いろいろ買い込んで遊んでみました。
ココロコンパクト型ケーキを作ります。
材料s。卵、牛乳(ごく少量)、ホットケーキミックス、チョコケーキミックス(これはカップやココアパウダーが入ってます)、デコペン、ジェルペン。星形の型抜き、リング型。
これと、あとグラニュー糖を少し。
黄色い型でドーナツ型のスポンジを焼いて、中にチョコレートケーキをはめようというもくろみだよ。
型にはあらかじめバターを塗っておくだよ。
あと湯煎用に ...
出初式とサンマー麺(じゃん)

スタージャンさんメディア出演のメモと雑談でございます。
前に書きましたが、横浜消防出初式で、スタージャン、タイガジャンが、ショー以外のところに、アタマとって(っていうと、魚みたいですが)出没していました。
この辺も含めた出初式の様子がTVKで放映されました1/25(土) 18:30- 。なつかしきハマナビの後の時間帯。
出初式のメインステージとは別に、消防関連の体験展示などをスタージャンさんたちがレポートします。
冒頭からいきなりマスクオフしてびっくりされつつ。
番組のところどころでアイキャッチとともに「横濱ジャンプ」が流れると、「愛で歴史を文化を ...
ふるさと祭りでクラスト!

1/18 ふるさと祭り東京2014
東京ドーム 16:30
前日、ハルサー・ハルと、「知念だ」さんがアリーナの方で皆さんにお目見えしたようです。
今日は、ふるさとステージのほうで、沖縄のキャラクターと一緒のステージです。
今日のアリーナはこんなふう。
園田青年会のエイサーが見られました。聴けました。まにあったー。
さて、ふるさとステージ。
シベスカの「01」が流れてスタート。
FECに入りたての前田夏希ちゃんが元気にMC。髪にハイビスカス。
まず、ハルサ ...
出初式で大忙しじゃん(スタージャン見聞)

その前に前日の話。
1/11 当日撮りのオンエアで、「あっぱれ!KANAGAWA大行進」にスタージャン、タイガジャンと光姫、ご出演。(そして、おっきぃじゃんも映る)
これはTVKのローカル番組で、神奈川県内のいろんなところを歩いて、お店入って、話して、食って、その日に放送するものです。
この日は横浜市中区。新山下とか本郷の当たりを見聞…じゃなく歩くラインナップ。
銭湯の前にさしかかったパーソナリティ 細木アナとデビット伊東さんの前に
「ちょっと待つじゃん」(声は、マスクの中のリアルタイム学さん)と、いつものノリで出てきたものの無視されかかるスタージ ...
歴史は繰り返しなげられるじゃん( Episode:1 によせて )

“スタージャン 感想” という検索ワードを見るたびに、
うぇぇぇごめんなさーーーい書いてませーん
と思いつつ年末年始が過ぎてしまいました。
もう一度見てからと思いながら、再生しようとすると道草の種が現れましてですね…年末年始っていろいろあるやん。
とはいっても、熱いうちに打とうという気分ではなかったんですよね。
そうこうしていたら、監督じゃんがゲストのスタラジとかもあって、聴いちゃったりしましてね。わかる。わかる。ただ、それでも…それでもな、という思いをしたためたつもりです。
12話までの感想⇒こちら
あ、前 ...
あけましてEpisode:1でシンボルタワーじゃん

あけましておめでとうございます。
スタージャンここで撮ってんじゃねを勝手に推測して歩く初詣です。
(えっ、12話の感想を書け?、あああああ、それはきっと、必ずや。)
( Episode:1の1,3,4,5,6話 )
シンボルタワーは、本牧ふ頭 D突堤にあります。
市バス26系統で横浜駅前、桜木町駅前から
横浜港シンボルタワー行き「横浜港シンボルタワー」下車(時間と本数が限られますが、至近まで行けます)
もしくは海づり桟橋行き「海づり桟橋」下車1.2Km徒歩。
シンボルタワーは公開される時間帯が限られて ...
キック・アス in X’mas 大ヒーローサミット!…じゃん

12/25
キック・アス in X’mas 大ヒーローサミット!
決起集会!力がなくてもヒーローになりたい2013
立川シネマ・ツー
20:00開始。
とっても長い名前の催しです。
入り口で、お面と、パンフとクリアケースをもーたのです。このほかに綿菓子がついておりまして、あとワンドリンクなんでもOK頼めて、しめて2500円でした。
仕事帰りのごたごただったので、お面ちょっと傷つけちゃった。
あと抽選会でフィギュアが当たりました。荷物ふえーる。どれか電車に忘れるんじゃないかと気が気じゃなかったのでございます。
クリスマスパワーの小机じゃん(スタージャン見聞)

12/21 城郷小机地区センター クリスマス会
快晴。ケンブン日和です。
本日はこちらの施設で……はっ、ハママーク。不思議な力を感じるわ。
あっ。ここにも。
(側溝の蓋にも…。横浜市にお住まいの皆様は、身近な場所の側溝の蓋をぜひご覧下さいませね。ハママークになってるのがあると思うよ。)
そんなパワースポットにて見聞です。
スタージャンの前に、地元の大学生の皆さんでジャグリングのパフォーマンスがありました。
ボールジャグリングが良かったなぁ。
あと「ポイ」という道 ...
FAN FUN FESTIVAL Vol.01 じゃんのつづきじゃん

えーと。昨日どこまで書いたんでしたっけw。
余談。
イベントは約90分で、昼の部と夜の部の間はだいぶ時間が空いてましたので、私らお茶飲みながら話してました。
他の人の話によると、ニックがあの服のまま上にコートを羽織って外を出歩いてたそうです。
うぇーー、って思ったら、そういう格好で会場に戻ってくるニックを見ちゃった。
ブーツのかかとも高いので、ちょーデカかった。
余談終わり。
トークのところでしたね。
夜の部のトークは、うちとけた感じで必要に応じて前後にずれながら展開。
というか槍玉に上がった人を前に残して、ささっと ...
FAN FUN FESTIVAL Vol.01 じゃん

2013/12/15 横浜市旭区民文化センター サンハート
「横浜見聞伝スター☆ジャン」 FAN FUN FESTIVAL Vol.01
スター☆ジャンの部 開場 12:30、開演 13:30
タイガ▽ジャンの部 開場 17:30、開演 18:30
それは…ちっじゃいじゃんのツイートから始まる……ってもういいですか。
「横浜見聞伝スター☆ジャン(公式) @starjyan 10月23日
【ちっちゃいジャン】 やばい! イベントをしたくてホール検索していて、試しに予約ボタン押したら会場取れてしまった・・・ 12/15(日) しかも 神奈 ...
(予告)そんなにすぐには書けないのじゃんw

今日(もう昨日)は、スタージャンのFAN FUN FESTIVAL Vol.1と題してのファン感謝イベントでした。
リポートを書く前に
まず、ことの発端について述べねばなるまい。秋も押し迫ったある日。
それは、ちっちゃいじゃんのツイートから始まる…
…って、そういう予告じゃない。
でもそういうところから、さまざまに広報を重ねてのチケット完売、そしてイベント無事終了。大安吉日。お疲れ様でした。
昼(スター☆ジャンの部)、夜(タイガ▽ジャンの部)通して参戦しました
帰り道、思い出せることをメモしながら来ましたが(歩キすまほイクナイ) ...