かーるーがーもー in 西谷2014

8/31 フェスティバル in 西谷
長ーい商店街の大きなお祭りですね。ここに帷子戦士デザイヤーさんが出動するらしいよ。
御神輿も、マーチングバンドも通っていきます。
露店も様々。食べ物が多いです。いたるところで煙が。けぶうううぅ。
あ、富士宮やきそばも来ております。
12:50
2回ステージの一回目に行きました。長い商店街なのでステージがA,B,C,Dとありまして、Dでやります。
早くしないと時間なくなっちゃうよ、と、おじさんにせかされつつ、準備できたのかな ...
でーじ広い!レイクタウンでクラスト!

8/24 イオンレイクタウン
埼玉県は越谷に、来たエイカー。沖縄県フェアの一環です。
11時と16時のステージ。間にわしたショップでの撮影会があったそうです。
私は、朝、今井地区センターのほうに行って、午後からこちらに向かい、16時めざしで来ました。
とにかくばかでかい商業施設です。駅からすぐですが、店内で迷子になるよ。
こんなデカい施設なら、ステージをもう少し大きくしてくれてもよさそうなものだが、いつもの○○県フェアのステージですね。
こちらはイーサーくんです。
ハルサーエイカーショーはじまるよー。 ...
いいもの作ろう今井じゃん(スタージャン見聞)

8/24 今井地区センター
今井こども夏まつり
今日は、屋内でお祭りです。竹とんぼとか、タオルでケーキとか、ペーパークラフトとか、楽しそうなものを作るワークショップが沢山ありました。
が、大人は作れぬー。
ので、とりあえず食べ物を買うね。チューチューアイスが10円でした。太っ腹だね。
あとレターセットを買いました。手作りでマーブル模様がつけてあってかわいい。
巡さんに似たおにいさんが通りかかって「やっぱり、このスタージャンショーが楽しみですよね」って話しかけてきました。
そ、そうですね。楽しみですよね(汗)。「仮面のヒーロー スター ...
カレーに桜ヶ丘じゃん(スタージャン見聞)

8/23 京王ストア 桜ヶ丘店
またしても直前発覚お料理見聞です。
横浜市の外です。京王線を使います。速い列車が多いので、うちからは本牧行くより下手すると近いんですが、距離は結構遠い。乗り換えが慣れてないと心配になります。
午前中は用事があったので、3時くらいに行きました。
着いたら試食を配っているところ。
「今自分で作ったの」って持ってきてくれました。わーい。今日はカレーだね。
諸事情により空きっ腹にしみます。おいしい。
つか、今日食べられるの。そこがうれしいですよね。前のとき、せっかく作っても食べ ...
おどりおどりて富津じゃん(ふつふつふっつ ダンス編) (スタージャン見聞)

8/9 イオンモール富津
ここまでのあらすじ(??)
ショー前編 黒の星ふる富津じゃん-前編-(スタージャン見聞)
ショー後編 黒の星ふる富津じゃん-後編-(スタージャン見聞)
16:00
続いて、ダンスショーに、スタージャン、タイガジャンも登場ですよ。
写真画質低め。ご容赦ください。
客席の一番後ろにいたところ、光ちゃんが隣に。
撮る側なの?踊らないのー?
スタンバイしている兄弟。(ちょと、あやしげな絵になってますが、ひそひそ話のときは物理的に ...
黒の星ふる富津じゃん−後編−(スタージャン見聞)

8/9 イオンモール富津
15:00
午後です。途中にダンスショーを挟んで(お昼食べてたので見られなかった)、ふたたびスタージャンショー。
おはなしは先ほどの続き。
オープニングナレーションに背景のお話が隠されています。
プリズムスターはなぜブルースターにあるとされるのか?
レンガット。負傷しているようです。
基地に戻ってきて報告しますけど、怪人様もネクラー様も不在の様子。
いた。ブラックナイト。ネクラーさんが連れてきたんだそうで ...
黒の星ふる富津じゃん−前編−(スタージャン見聞)

8/9 イオンモール富津
富津(ふっつ)というのは、千葉県です。木更津のちょっと先にあります。
お店の21周年記念でヤツルギさんの催しが連日あります。
その中で1日、スタージャンがショーをやる日があるのだよ。
今回は兄弟そろってきてくれているハズ。
例によって、横濱目線でお送りします。
さよなら横浜。
台風が来ておりまして、このどんよりとした空をご覧ください。
しかし、対岸は雨が止んでいました。よかったー。見知らぬ土地でずぶぬれは勘弁してほしいし。
会場到着。
スタージャンのオ ...
打ち水涼しいセンター南じゃん(スタージャン見聞)

8/8 道の日 ふれあい道路週間関連イベント センター南
15:00
2年前の道の日キャンペーンでタイガジャンがデビューしたので、一応このへんがお披露目記念日的な感じになっております。毎年、打ち水とか水鉄砲とかの催しがあります。
グッズ配っております。
離れたところからスタージャンさんを観察しようかなと、遠くに行きかけますと、
くいっと曲がって寄ってきて、グッズを差し出し、
「叩くと冷たくなるヤツが入ってますから」などとおっしゃいます。
ぅぉ。今日はしゃべる日かい。
...
上菅田の道の上から再びじゃん(スタージャン見聞)

8/2 上菅田公園
一年ぶりのお祭りです。
去年はまだなかった横断幕の前で、浴衣の学さん。
この格好でバスに乗ってきたらしいです。素敵じゃん。
(今回は、学だかセキネさんだか区別付きませんので、全部「学」でいきます。)
スピーカーの調子はどうかな?
髪を切りました。黒髪の学さんが見られるのはいまのうちかも。
18:30
さて、ショーが始まりますよ。
大きな声でスタージャンを呼ぼう。”すたーじゃーーん” ...
新宿エイサー祭りでクラスト!

7/26 新宿駅周辺 新宿エイサー祭り
新宿エイサー祭りに、アイちゃんと、ハルサーハルがきてくれました。
最近、本当に、エイカーズが沖縄県外によくきてくれますね。
2人の出現するステージは、駅東口のすぐ近く。
今日は日差しが、あつううううううぃぃぃ。
始まる前のステージでは、創作エイサーらしき音楽が流れています。
よく知らないもので、エイサーなのこれ??と思ってしまう。
11:30
まずはRise and Shineにのって、アイちゃん登場。
ハルサーエイカーの意味の説明などしていきます。
みんなで防犯、北山田じゃん(スタージャン見聞)

7/25 18:00 北山田駅前交番
金曜日の夕方です。
地下鉄の駅の階段を上って外に出たら、んん?なんか見えるよ。
横断幕とテントがお目見えです。(写真のテントは、2つ繋げた様子です。)
「TVシリーズも乞うご期待」。乞われては期待しないわけにはいきませんねえ。
今回は、都筑区防犯キャンペーン・防犯パトロール。
この地域は防犯意識が高くて、振り込め詐欺(これ、母さん助けて詐欺…って名前になったんでないっけ??)を二度も未然に防いだとのこと。
勢揃いのキャラクターは、大日本プロレスのデスかもくん、神奈 ...
NO KNOW ドラッグ 関内じゃん(スタージャン見聞)

7/19 関内駅前 18:00
第3回薬物乱用防止キャンペーン in 横濱の一環で
政令指定都市薬剤師会統一キャンペーン 啓発うちわ配布。
記者発表はこちら。うちわのデザインも載っています。なかなか怖いうちわです。
↓
「第3回「薬物乱用防止キャンペーン」in横濱
NO DRUG,KNOW DRUG!~ひとつの命を大切に~
2014/7/19ー9/7
ちょっと暗くなりかけた時間帯です。
ちと野暮用があったので開始には間に合わず、途中からのこのこと行って眺めてきました。
...
ハワイへ行こう!大さん橋じゃん(スタージャン見聞)

アロハヨコハマ2014 7/12, 13 大さん橋会場
梅雨はまだ明けていませんが、夏っぽくなってきました。
ちょうど1年前の7/13に大さん橋に来ていたことに気づきました。#それ自体びっくりなんですが。
ロケ地を歩きまわっていたときのことです。
この写真がそうなのだけど、上の今の写真と比べて、税関(クイーン)の向こうの建物が違うのがおわかりいただけますか?
外伝を撮っていたときは建物を壊していてうるさかったとラジオで内山さんが言っていましたかね。
この写真はもう建物がなくなってるのでしょうね。現場 ...
2年目の最後の日に…(ファミ劇EP1終了によせて)

7/6 ファミリー劇場版スタージャンEP1の放送が終わりました。
スタージャンのお披露目記念日は7/7ですから、ちょうど2年目の終わる日になりました。
昨日(7/5)、2周年ということで、スタラジ(ツイキャス)の生配信がありましたので、コメントで「ファミリー劇場が放送されて、なにか反響が変わりましたか?」と聞いてみました。
関根のにいさんが言うには「変わった」と。何がと言えないけど「変わったね」って。
私も実は変わったと思っていて。というか、ゴールデンウィークに、ファミリー劇場で放送が始まるよとみんなで宣伝しているあたりから、周囲の空気感が違うなと思ってい ...
2014七夕に寄せて(らくがき)

スター☆ジャンお披露目2周年おめでとう。
来たるべき道にも明るい星が見えますように。
たくさんの出会いと、幸せに、このそらが包まれますように。
また、一歩、前へ。
※文字なしのをpixivに載せています。
2014七夕に寄せて by kikuyamaru on pixiv