2020年12月15日ハルサーエイカー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 104

USTREAM大賞( )に
、ハルサーエイカー2の出演者やスタッフがトークする番組「ふとぅふとぅエイカー2」( )がエントリーしています。
録画が公開されていていつでも見られます。大いにネタバレがありますが、それで本編がつまらなくなったことはないから大丈夫さー。
個人的には、第13回の中の「リョウに真顔で言ってほしいこと」が、お勧め。
平安信行さんが、その場でアギヤーリョウになって、あり得ないセリフに気迫をこめては、素に戻って「キツイ」と消耗してゆくのをよそに、
周りでお題を出す福田萌子ちゃんとかは、これなら朝まで話題を続けられる、と大受け。 ...

2020年12月15日ハルサーエイカー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 189

ハルサーエイカー4コマ(1) by kikuyamaru on pixiv

2020年12月15日ハルサーエイカー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 135

自分の信念に従ってきたリョウが、最後の最後に銃を下ろす。ハルサー1ではアイを逃がし、2では又吉を逃がした。これについては、先に、各話の感想で、リョウにハルサーの言う物語を信じたいという気分があったのではないかと書いたが、少し別のことも考えたので書きとめる。
大河ドラマ「八重の桜」を見ていたら、父が幼い娘を叱って蔵に閉じ込めるという古典的なシーンが出てきた。この作品では、兄貴が握り飯を持ってくるが、よくあるのは、お父さんが叱りっぱなしで、そろそろ止めてくれよというところで、お母さんがとりなすという図式だ。
8割がこうあらねばならぬという心だったとして、残り2はもういいかなと ...

2020年12月15日ハルサーエイカー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 038

10年ぶりくらいに、1作品について字ばっかりでこんなに書きました。ハルサーエイカーと、ハルサーエイカー2の各話すぺかぺ。(あと1話放送残ってるので、放送したら追加しますでがす。)↓
ハルサーエイカーは沖縄のみで放送している特撮作品です。沖縄の電波が届かないとこに住んでる人は動画配信サイトで購入したり、ケーブルテレビなどで見ることができます。最初の方は無料でYouTubeに上がってますのでお試しどうぞ。詳しくは、ぐぐらいん。
おびただしい、と言いたいくらい、出演者とか制作者とかが呟いたり、ブログ書いたり、USTREAM配信したりいろいろしていて、今は送り手からの発

2020年12月15日ハルサーエイカー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 116

ケーキ屋さん、ピエニューからおでかけ中継の日。
なお、この日のふとぅふとぅエイカーの全ツイートはここにあります。→ ふとぅふとぅエイカー2 – Ustweet Log – Ustreamのツイートログ – 2012年12月15日

以下自分ログ↓

初参加。今日おでかけエイカーとな? (live at  at 12/15背景がにぎやかですね。 (live at  at 12/15おお、アイケーキ。 (live at  at 12/15わかる。ヘラーのアクション重量感ある。 (live at  at&n ...

2020年12月15日

Thumbnail of post image 073

机あさってたら、ちょっと原稿とか、個人誌とか出てきちゃって。捨てたと思ったのに。のに。
せっかくだから、電子化してしまえ―ということで、やりかたを調べてるところです。
てなこと、長すぎてハイクには書けないからさ。しかたなく(?)ブログとやら。
PDFにするまでは簡単なんだけど、やっぱ読みにくいというか。めくりたいのはなんなんでしょうね。
最初、はてなアルバムがうまく使えないかなあと思って、あれこれしてみましたが、アップロードの段階で、なぜだか全ファイルアップロードできませんし、ページの順序が指定できないので、怒りを込めてフォトライフからごみファイルを消しま ...

2020年12月15日

Thumbnail of post image 062

昨日の続き。issuuはipodで見えない。FlipSnackは見えますね。右綴じもできる。
でも、はてなブログから、はみ出てますね。
ソース読んだらなんとかなるば?

2020年12月15日

Thumbnail of post image 179

こちらは、Flip Snack です。どっちが使えるかなあ。
やったことを簡単に。
(1)本をジョキジョキする。大胆に。
(2)ScanSnapで読む。原稿が綺麗なときはいきなりPDFにしてお終いにしてもいいですが、
 この本はコピー本で裏写りが出たりして汚いので、あとで加工する為にJPEGにします。
 解像度はエクセレント(600dpi相当)、色はグレースケールで。
(3)Photoshop的なもので、1枚ずつ2値化します。
 2値化というのは白っぽいものは白、黒っぽいものは黒にするということ。
 もともと白黒原稿で白黒は ...

2020年12月15日

Thumbnail of post image 148
Open publication – Free publishing – More abarenbou これはissuuで作りました。読める?