不条理とアクションのまつり ローカルヒーローFRONTIER

11/9 ローカルヒーローFRONTIER
in 東邦祭 at 東邦大学習志野キャンパス
東邦大学の学祭に
なかなかめずらしい組み合わせのヒーローさんが来ると言うことで出かけてみました。
午後から出る見たことのないヒーローにロックオン。
台風が千葉県に残した爪痕も新しく、募金もやってました。
12時
航空戦士トコロザワン ショー
これでもかこれでもかと、トコロザワンのテーマソングが繰り返し流れる中、
みんなで歌うよということで、おねえさんが手本を示してくれるのですが
がんがん流れているのとは別の箇所なのか、ぜんぜん音程が違うんだよ。
こうくうせんし、ところさーわーーん(↓さがる)。
だいじょうぶなの?おねえさんこれであってるの?
不安になりつつ待っていると、トコロザワンがきてくれたよ。
名前の通り、埼玉県所沢市のヒーローだよ
なかなか千葉に来たりしないし、みんなが写真を撮れるように、5分間のシャッターチャンスだよ。
そしてフリーズ。
え?5分間そのままなん?ながくない?
そこに現れた、へダラー軍団のハクビシーンJr.とマダムカーラス
なにしろ5分間微動だにしないので、手を出し放題だ
あ、5分終わったらしいです。
あら、カーラスさんすごい
しかし、音楽に乗ってがんがんやっつけちゃうよ
キックだよ
わー、やばくない?やばくない?
すっかりくたばってる2人。
欄外にへダラー総統。
この白衣の人は?
イソベ博士いうらしいです。
音楽とかぜんぶこの人が作ったんだって。
なんか、こんど新しい歌も作ってカラオケに入るんだって
ん?PA席に異変が。
ああっ、強敵でピンチの音楽が
そうです。普段はイソベ博士がPA席で音楽を鳴らしてるのですが、
今はとらわれの身。
音楽がピンチのままなので、力の出ないトコロザワン
音楽の力恐るべし。
ひきこもり
その間にへダラー軍団が自分たちの歌を勝手に作ってショータイム
彼らは畑や街のちょっと迷惑な生き物が実体化したやーつみたいですね。
ステキなスピン
すごい開脚。
ひらひらマント
ですが、PA席に戻っているイソベ博士。
つまり、音楽はトコロザワン優勢に。
というわけで、再バトル
部下はドーン
総統と一騎打ち
武器の名前とかはよくわかりませんねん
あ、ちょっとかっこいい
でも終了。
なかなか自由で不条理なショーで、関東はあんまりこういうのないですね。
長いけど面白い。
次のステージまでの間に、今日はガルディアチームできていたカンナミさんとコンタクトできました。うはは。
どこにでもいる。熱海にも出没するんだよ。
12:30
陶神オリバー ショー
愛知県瀬戸市のヒーロー、オリバーを紹介しようとするおねえさんですが
…どうしても次の言葉が出てこなくなっちゃいます。
が、がんばれ、おねえさんがんばれ。(まさか、いちばんのピンチが最初にやってくるとは)
おにいさん(??)が助け船を出しに来てくれました。
ああよかった。
どらニャ。
そして、オリバー。
どらニャは、特撮ヒーローのベルトをもらったらしいです。
ポーズをとってごっこあそび。
これで強くなれるよね。
でも、カラカスたちがでてきたら、こわくなってしまったどらニャ。
オリバーに任せるしかないか。
グーロ兵のみなさん。
オリバーもなかなか良く跳ぶヒーローです。
パンチじゃ。
しかし、カラカスも結構強いね。
大丈夫かオリバー
え?電話?(靴ですけど
とりあえず、無事だった。
さて。ここで悪ボスコーナーですが…会場のこども達ではなく、自前でやります。
ん? (みつかった!)
でも、今日はベルトもあるしつよいんだ
あ、やばいやばい
オリバーがきてくれた
ああああ、ベルトが。
なんてことを。ゆるさん。
しかも取り上げただけじゃなくて壊しちゃう。ひどい。
こんな直接的にひどい悪はちょっとめずらしい。
悲しみに暮れる、どらニャ。くれた人の思いも踏みにじられてしまった。かわいそう。
怒りのオリバー
なんか、土の力が使えたりするすごい設定があるのだがよくわからない。
カラカスが相手
ああ、ピンチ。
だいじょうぶかオリバー
がんばれー
復活
なんとかブレードー(なんかすごい設定があるのだが詳しくはWEBで)
一騎打ち
なかなか、拮抗した戦いです
つばぜり合い
とどめじゃ。
決まった。
ベルトはなくなってしまったけど、
強いってベルトがあることじゃなかったんだね
こんなゆるいのに、お客さんの気持ちをショーの中につれていってくれる
どらニャがなかなかの存在でした
マダムカーラスは、烏のくせに、わりと地面とお友達です
フィナーレに向けて、連行。
集合写真。
お客さんが写り込まない角度にしたら、斜めって仕舞ったごめんね。
ね、カーラスさん地面とお友達でしょ。
配置換え
あとは時間までグリーティングです。
カラカスさん。
モルビー。この日お披露目だったようです。
虫なのかな、このひとは。這ってます。
イビーさん。木霊みたい。
うしろに、緑のビニール紐が落ちてるじゃん?
イビーが紐を見つけて
とりあえず、大縄跳びをしてみることにしたみたい。
(ムリ)
背後にいるのは親分のアク-D
相変わらず寝てるww
ネバリオンのポーズを2人で。
なんか、その辺にいた人たちで(w
ピンクのはハニーデュー
ガルディアさんチーム
黒と白はペアになってるのに赤は明らかにあぶれてますよね。
かわいそうなのでもうひとりどうにかなりませんか。
うしろは、まったり中。
自分が他の催しでどんなふうにローカルヒーローと関わったかの話を延々つづけるお客さんに対応する皆さん。
ガンバレw
私は退散いたします。たのちかった。