ネコネコろまんの宇都宮じゃん オープニング編(スタージャン見聞)

3/6 道の駅 ろまんちっく村
栃木ジャスティス ロマンチックヒーローズ
栃木県、宇都宮駅からバスに揺られて40分で640円の、ろまんちっく村でございます。
スタージャンはこの会場3回目ですけども、私は真ん中のGWのには行けてなくて、1年ぶりの2回目訪問です。
大鍋まつりと同日で、外には屋台がたーくさん出ております。が、温室のあるローズハットは、6次産業化商品まるごとフェアの会場。
その中で、ステージはずーっと栃木ジャスティス、という、合ってんだか合ってないんだか…合ってないと思うけどまあいいか…っていう組み合わせでの2年目の開催。
れっぷうーげんきーガンガン長寿だぜーーっと

3/5 中央公園(飯能市)
震災復興元気市
すごしやすい気温の春の日です。
埼玉県。東飯能の駅から少し歩きます。リュックを背負ってウォーキングをするお年を召した方が多く見られます。
商店街には、飯能ひな飾り展の幟が揚がっており、あるいは化粧品店、或いはおもちゃ屋さん、あるいは写真屋さん、それぞれのショーウィンドウに、つるし雛や段飾りが並んでいました。
こちらは、古道具屋さんなので立派なおひな様を沢山展示していましたよ。
土日シャッターの閉まった街を歩くこともままある中、生きている商店街を感じます。
中 ...
堅パンの使者キタキュウマン

2/28 京王百貨店 新宿店
大九州展
二日連続で九州もんですね。
催し物場をいっぱいに使った物産展のすみっこーーーーにこぢんまりとステージが設けられておりまして、そうですねお客さんが横1列に7,8人というところでしょうか、それを前から順に詰め詰めしていきまして、今日は北九州のPRステージです。先着百名様におみやげがもらえますよーとのこと。
午前中もやってて、14時から2回目。
しばらく前から控えめにキタキュウマンのテーマが流れていたのが、少しずつ音量が上がってくるという、そのじわじわっぷりが笑えます。あんまりしられてはーいないー。
芋食って、巻物探して、ふがしかし(薩摩剣士隼人 ほか)

2/27 東武百貨店池袋店
大鹿児島展
大鹿児島展のフロアはかなり大規模でした。
薩摩剣士隼人ショーは11時と14時30分。屋上でのショーです。私は11時に参戦。
これは、11時ちょうどくらいの様子ですが、もう人垣で見えないなと思ったので、上のテラスの方が眺めることにしました。椅子は80席用意してあり、その前にさらに子供用の席を設けてあったのですが、最前列の椅子は取り払って、地べたに座って見られるようにしていました。
そのまわりに三重四重に人垣ができています。
14時半の回はさらにすごかったみたいですね。
...
かめと体操、三ッ沢じゃん(スタージャン見聞)

2/21 沢渡三ッ沢地域ケアプラザ
第4回プラザ祭
2016/6/26 最近、「かめ太郎 体操」で検索してこられる方が多いのですが、ここにはありませーん。
以下の動画にある体操のことですかねえ。
「区長とかめ太郎とやろう 肩スッキリ体操」
地下鉄の通っているところが低くて、周囲が高い。そういう地形の上の方にこの施設はあります。
ケアプラザにありがちな地形だよー。
三ッ沢下町から最短距離をいくとこんな道を上がってくることに。きっつー。け、健康増進。
今を遡ること…割と前…201 ...
上州高崎G-FIVE詣で

2/13 大和ハウス群馬支店
去年のバレンタイン頃も遠くへ出歩いた記憶がありますが、あんときは寒かったっ。
しかし今日は20℃近くなりました。気持ち悪いくらい暖かい日です。
超速戦士G-FIVE。
群馬のヒーロー。発足以来10年以上を数える老舗。
噂は耳にしており一度は見たいと思っていたそれ、に、今般Twitterのアカウントができまして。
さらっとショーの予定が書いてあって、あ、空いてる、と思ったので、突然の高崎です。
以前行ったイオンモールから4Kmほどのところですが、高崎問屋町の駅から歩けたので歩いちゃいました。
ハウ ...
青空に巡るろまんの日本丸じゃん(スタージャン見聞)

1/24 帆船日本丸86回目の進水祭
日本丸メモリアルパーク
本日はこちら。1年ぶりの日本丸進水祭。
今年は1日だけ。去年が特別だったんだね。
キャラクターショーはスタージャンだけ。責任重大。12時、14時。
スタージャンおはようっ
まずは12時のショー。
めずらしい現象がおきてます。
巡ちゃんが前説。
巡、上着ないですから。さむそおお。
寒くないですかーとか言うんだけど、君らがいちばん寒そうだから。
日本 ...
ネコにまねかれワンコに遭遇(アースレイターズ)

1/17 東京健康ランド まねきの湯
アースレイターズ ショー
14時
朝の飯能から、有料特急を駆使して江戸川区へ。
「東京健康ランド まねきの湯」いわゆるスーパー銭湯のたぐいです。
駅から歩きながら、私、この道来たことある…って思ったのですね。
すごく前…15年くらい前じゃないかと思いますが、人に連れられて歌謡ショーみたいなものを見に来たんですよ。その道に、入り待ちと思われるおねえさま方が溜まっていた記憶が。
そのときは、ただ「東京健康ランド」という名前だったのですな。創業はS61年。
いまもその冠は残しつつ事業は継承され ...
烈風参る!ハマの仇を飯能でガンガンもちつくぜ(何言ってるのか)

1/17 Fitness Style 恒例 もちつき大会 (飯能)
11時
先週横浜で餅つきが見られなかったからって訳じゃないんですけど、
お昼前に烈風さんのところで餅つきをやるって。しかも骸696さんも来るって。
ここはひとつ行ってやろうかと。
烈風さんのとこっていうのは……飯能ですね。埼玉県です。
で、午後からは江戸川区船堀に14時に着きたい…と。
遠そうでしょ?実際とおいんですが、これがさ、できるのよ、ハシゴ。
我ながらびっくりだよ。
こうしてみると、栃木や群馬は神奈川からほんと遠いんだな。
ここはどこ?ゆめかまぼろし天王町じゃん(スタージャン見聞)

1/10 初夢まつり
ほどがや地域活動ホーム ゆめ
地域活動ホームは、障害者や家族の地域生活をサポートする施設です。
市内に結構沢山(アバウト)あります。
「ゆめ」のお餅つきには去年も同じ日に来ました。天王町と星川の間辺りにあります。
催しは10時くらいから、餅つきは12時から…だったのですが……
12じ。
いろいろと多忙ということで予測はしていましたが、ほんとーーーに見聞日程が更新されませんで。
しかし、スタージャンさんのTwitterによれば、見聞はあるらしい。
それを頼りに出かけ ...
あけまして天王町でお正月じゃん(スタージャン見聞)

今回から2016年枠です。明けましておめでとうございます。改めて。
スタージャンさん初仕事は例年通り本牧。
ええ、皆さんが本牧に集っている頃、私は東名。
いいの、富士山きれいだったし、シラスと桜エビもうまかったからいいのっ。
本牧のショーはなにやらスペシャルなこともあったっぽいんだけど、次行こうぜ次。
ワタクシ例年、盆と正月と主な連休はいないと思ってください…なんだけど、今年はカレンダーの関係で早く戻ってきましたよ。
1/3 イオン天王町店
13時、15時。両方参戦。
天王町、半年ぶりですやん ...
シバヒロ ホウガン クリスマス

12/20
町田シバヒロ
2015クリスマスフェスティバル
ということで、
外には食べ物のお店とか
地元のお野菜とか。
ペットボトルで作ったツリーとか。
大きなテントの中にステージが作ってあり、武侠童子ホウガンのショーがあります。一般参加できる単体ショーは初めてかなあ。
10時と16時。
前日忘年会で…無理…おきるの無理……だったので…16時に参戦。
ガイファングを製作している和光大学さん(都県境方面)のチームDが、違うテイストで打ち出 ...
雨の西葛西で商売繁盛(エドレンジャー)

12/13 小島町二丁目団地店舗会
歳末セールの催しの一環。
商店街は西葛西の駅から徒歩ちょっとのところにあります。
エドレンジャーは江戸川区の商店街を元気づけるヒーロー。
私は初めて見に来ました。
11時と14時。14時に参戦。
おねえさんこんにちはー。
雨です。
本格的雨ざらしショーだぜ。
スタッフの方が、ベンチの水滴をひっきりなしに拭いてくれていますが、
やあ、それでどうにかなる雨じゃなさそうだよ。
防水のカメラ買おうかなと思ってしまった。
ちうことで、最後列で傘さしで鑑賞です。 ...
横浜サンタプロジェクト2015 サンタ「を」街「で」やってきた

12/12 横浜サンタプロジェクト
パシフィコ横浜円形広場 ほか
ほとんど保土ケ谷で活動している帷子戦士デザイヤーが、年に一回みなとみらいに出てくるという、横浜サンタプロジェクト。
過去2回ショーを見る方で参加したのですが、いつも見るだけというのもなんだかね、と思って今度は別の役割をやってみることにしました。
この催しはいろんなボランティアサンタさんたちが一斉に活動するものです。
施設を訪問する「訪問サンタ」、広場でステージやブースを盛り上げる「広場サンタ」、オープンカーにこどもを乗せてドライブしてくれる「ドライブサ ...
続 ここが横浜だ、ここで飛べ(じゃん)(雑談)

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいいたします。
ブログ的には12月の分が3本ほど残っていますんですけど、それは、おいおいなんとかしやす。
昨年の正月に、スタージャンさんこれをやってほしいなっていうことを書いたんですよ。
ここに↓。
ここが横浜だ、ここで飛べ(じゃん)(雑談)
「近くから来る横浜の小さなお友達にもスペシャルな体験をさせてあげたいよね、って話」
はたして実現したのか?ふりかえってみたいと思います。
と、いいつつ
******************** ...
もう年忘れ?長津田じゃん(スタージャン見聞)

11/29
アピタ長津田店
ショーは13時、15時。
今年3回目になります。ここは今年の2月にはじめてショーをしたので、回を重ねられたことがうれしいですね。
本日の会場はこんな配置です。時期は11月末。早々とすっかりクリスマス仕様。
後ろから見るには大変厳しい。
ど真ん中のツリーのところと、このツリーで死角になる範囲からは見られない。
横によけると、スピーカーと幟で見えない。
ツリーはしょうがないんで、幟の場所をステージから離してくれると嬉しいなあ。
1 ...
海老名で舞台挨拶じゃん(スタージャン見聞)

11/28
イオンシネマ海老名 日本ローカルヒーロー大決戦 舞台挨拶
11:20
やっぱスタージャンには神奈川でやってほしいよねえって思ってた舞台挨拶、来ましたよ。海老名。
ここにヤツルギが来る…って書いてあるけど、来なかったッ。
今回は朝一番9:35の上映で、その終了の10分ほど後11:20から舞台挨拶でした。
上映の後なので、ストーリーに関係することでもなんでも言ってOKなので、皆さんわりと自由にしゃべってました。
上映期間も終わりましたので、このエントリーもネタバレを厭わず書いてまいります。
あしからずご了承ください。 ...
冬到来の浅間台じゃん(スタージャン見聞)

11/23
浅間台地域ケアプラザまつり
ローカルヒーロー祭の熱さめやらぬまま、というよりは、疲れ抜け切らぬまま、横浜。
今年はこちらも去年より遅めのケアプラザまつりです。浅間台はせんげんだいと読みます。浅間神社があるのね。
スタージャンのショーは11時、13:45の2回。私は所用のため1回目のみ参戦。
見聞日程では11:35からの記載でしたが、実は11時から…ということが当日りこちゃんのツイートで判明っていうか、りこちゃんも当日着いてから知って、急いで知らせてくれたそうです。ありがとう。
こういうこともあるんで、ギリギリ移動はリスキー。 ...
2015日本ローカルヒーロー祭 2日目 (その4)エンディング

11/22 アリオステージ
16:00
福島アベンジャーズ 0(ゼロ)
席を次の方に譲りまして脇んちょから見ておりましたら、例によりまして、柱ガー、なので、ショーの様子は動画をご覧ください。
こちら、デナーさんのところの公式からアップされている動画です。
オープニングから壮大すぎるだろ。
(音楽はにてるけど違う素材じゃーん、だそうです。(ってダルさんが書いてた))
今年はローカルヒーローの映画の公開直後であることもあってか、”映画”を隠し味に取り入れたステージがいくつかありました。
これは、 ...
2015日本ローカルヒーロー祭 2日目 (その3)

11/22 ハーバーシティー蘇我
15:15
アリオステージ。スタージャン。こーんにちはー。
スター☆ジャンの学(まなぶ)でーす。
弟のタイガ▽ジャンの巡(めぐる)でーす。
同じ時間帯にハルサーエイカーとアースレイターズのショーがあります。
迷いまして。
エイカーズは、たぶん…たぶんこの布陣なら、見たことがあるあのショーだなあ。
だったら、俳優さんいらしてるし、何がでるかわからないスタージャンのほうにするか…と思ってこっちきたら ...