2020年12月15日ダルライザー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 071

6/4 白河駅周辺
ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2017
ちょっとやることがあって間があいてしまいましたすみません。やっと、しらかわの話をするよぅー。
東北の玄関口 白河にて、えらい大量のご当地キャラクターが集まる催しでございますね。
なにしろ6000体……というのはダルライザーさんが毎年やるネタなんですが、150体くらいらしい。
時期は、毎年少しずつ変わりまして、今年は6/3(土),6/4(日)の2日間でした。
私は6/4に参戦。
この駅、相変わらずスイカで改札が通れません。
紙の切符にハンコの改札。30年くら ...

2020年12月15日ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 027

5/20
アリオ北砂
サクライザーさんは山梨県のヒーローで、今期で7シリーズ目を数えます。すごいね。
最初のLH祭のときはいらしてたのですが、以降はいらっしゃらず、なかなか会う機会がありませんでした。
それが、なんと、東京で初めての単独ショーらしいです。
あら。めずらしい。12時、15時の2回。12時に参戦。
今シーズン、東京でのPRでちらほら見かけるサクライザーですが、今回もauとのタイアップで、たぶんお店のおねえさんが会場でショーへの呼び込みをしています。
「甲州戦隊サクライザーのショーがありまーす」てな感じで、終始「戦隊」でし ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,菊名

Thumbnail of post image 096

5/14 菊名毘沙門天祭
2年ぶりになります、毘沙門天祭です。
菊名での見聞自体は、きくどらぶり。半年くらいぶりですね。
毘沙門天祭は、例年、東横線菊名の線路沿いの駐車場で行われます。
冬から春にかけてそこに隣接するお店がいくつかなくなりまして、合わせてひとつのビルになるらしく、いま工事中です。
ほんとうにここでやるのかな??と思って前日に見にいってみました。
うぉあー。穴があいとる。

でも、幟あるからな。やるんだろうな。
さきほど線路沿いと書きましたが、まぶしいのは駅のホームのところだから。 ...

2020年12月15日ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 110

5/7 調布ローカルヒーロー大ファイト
点と未来デザインラボラトリー
13時と15時の2回
3歳から小学生1000円、保護者500円
中学生以上1500円
場所は調布の多摩川住宅でございます。国領駅が最寄りですが、私は狛江が出やすかったので狛江からバスで行きました。
15時の回に参戦。

お土産をもらいましたよ。
ギャネックさんのお誕生日ということで、まあまあお近くのいろんなヒーローさんがおよばれ。
どうなるのかな?と思っておりましたら
各ヒーローに因縁のあるアクヤクさんたちも時 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 045

5/6 イオン本牧店
本牧1カ月ぶりくらいですかね。13時、15時の2回。
写真はこの2回からシャッフルで。正面からが13時、上手からが15時の分です。

髪ばさぁ、最近、いつ来てもとても風が強いのです。
誰も座っていないと、椅子が浮き上がってしまうような強風。
この会場はオープンなので、お客さんが適当にあっちこっちに立ったり座ったりして見ていて、椅子が空いてたりするの。
光「椅子が跳ばないようになるべく座って見てっ」
1回目、スタージャンの前の時間帯はブラスバンドが演奏していましたが、譜面台が倒れたり ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 068

5/5 馬の博物館
馬と遊ぼう子供の日
根岸にある馬の博物館です。
以前にも来ているこの行事、今年はキッチリこどもの日にあたりましたね。
12:20, 14:10の2回。芝テラスにてスタージャンショー。

12:20の回。ちょっと場所取りをしくじりましたね。前回は通路を塞いでくれていたのですが、今回は通りたい放題で、目の前を人が横切るわ、幼児が立ちふさがるわ、目の前にスピーカーだわ。ということで写真少なめで。
おねえさん(前回の方ですね)が集客のアナウンスをしています。
「走らなくて大丈夫ですからねー」 ...

2020年12月15日ローカルヒーロー,破牙神ライザー龍

Thumbnail of post image 169

4/30 ザ・モール長町
破牙神ライザー龍
神奈川へ思わぬ双子のお客様を迎えた次の日には、東北へ出発。
毎年復興の様子を見に行っていた海岸沿いへ今年はまだ行っていないのと、もしかして桜がまだ残っているかもという期待から。
そのまえに、仙台市内の長町というところに向かいます。長町は今のような大きな仙台市になる前から仙台市だったところです。
東日本大震災をきっかけに生まれたヒーロー破牙神ライザー龍のショーがあるのだ。

11時
ショー1回目は11時。これに間に合うように新幹線に乗ったのさ。
事前に「 ...

2020年12月15日ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 132

4/29 鶴見神社 田祭り
いわゆるゴールデンウィークに突入する前日、双嵐龍(ソーランドラゴン)さんのツイートを見つけてびっくりしました。
双嵐龍さんは現在は北海道を拠点として活動中ですが、
29日、神奈川県の鶴見神社の田祭りに来るという。
鶴見神社って、横浜の?
調べると確かにその日は田祭り。チラシにも載ってる。なんと。近くにいらっしゃるまたとない機会。
でも何時に出動かわからないや。午後からしか行けないけど大丈夫かな?
駅前では南京玉すだれを準備中。

神社の境内では、双嵐龍さんの物販ブース ...

2020年12月15日ウルトラ

Thumbnail of post image 080

4/22 墓場の画廊
ちょこっと内山さんです。
その前に、展示会の話。
中野ブロードウェイの墓場の画廊にて、ウルトラマン超闘士激伝祭(4/1-/4/24)。
90年代の少年文化が、もう懐かしむ対象になっているんですねえ。
写真OKな展示会。太っ腹。
カラーはマーカーで。蛍光色も使って描かれています。
どのくらい印刷に出るものなんだろう。

モノクロのコミック原稿。
ぐじゃぐじゃ格闘した痕がなくてすっきりしてますよねえ。
トーンと写植。
この十五年ほどで、本当に環境が変わっ ...

2020年12月15日ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 069

4/8 光が丘IMA リアルライブ
16時。
わたくし、IMAでのショーは2回目です。
がんがんしゃべる宇宙センパイ(コスモフラッシャー)…。
ショーの際に邪魔になるスピーカーや看板を下におろすようになどテキパキ指示。

本日のショーは、めずらしい2週にわたって前編後編の構成になっていて、この日は後編。
前の週は所用で行けませんでした。
が、前説の…おにい…さん?が、ここまでの出来事を説明してくれます?
実は、笹郎くん(箱のような猫のような探偵)が、ロストブラッガーの鎧、ロストアーマーに取りつか ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 068

4/5
イオン本牧店。
お正月、春、GWとなることが多い本牧。
今年はお正月も平日でしたが、春も平日。春休みではある。
入学式の後に親御さんと来てくれた子もいたみたいです。
13時、15時。1回目は仕事で間に合いませんでしたので2回目に参戦。
この日はドライビングスクールの方がポップコーン配りや釣り遊びを用意して会場に来てたようです。

今日は、この場所では珍しく、椅子無しです。
遠くからも見やすくなるし、わりと好き。
スタージャンも観劇…
「スタージャンが出るのよ?」 ...

2020年12月15日ローカルヒーロー,忍者烈風

Thumbnail of post image 036

4/2 日高市民さくらまつり
埼玉です。日高市。
高萩駅降りたんですけどね。
なんもねーー。
とかいうと叱られる。
おうちが沢山あるんですが、一軒一軒の敷地が広くて、空も広い。

20分くらい歩きまして会場に到着だ。
ちなみにあんな広い道なのにめっちゃ迷子になりました。道が直交してないの、曲がったら違う方向に行ってしまい遠ざかる。途中ふりかけの丸美屋の大きな建物がありましたね。
やっべー遅刻と思いきや、まだマイクチェックをしてる。よかったー。

12時 ベイ ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 154
スタージャンのLINEスタンプが発売になりました

LINEのスタンプショップで、クリエイターズスタンプをスタージャンで検索!して2個出てくるうちのネクラーじゃない方。
ご覧になって気づかれた方もあるかもしれませんが、絵はすべて私(菊弥丸)が描いています。
というより、スタンプ作りたいから描いていいかスタージャンプロジェクトにお伺いを立てて、いいよということだったので描きました。
言葉の案は、見聞ショーに来ている友達と前からこんなスタンプがほしいと話していたもののメモとか、新しく出してもらったものとかを参考にしています。
上から言われてこういうラインナップにな ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 004

3/25 上白根コミュニティハウス
さくら祭り
去年も呼ばれましたさくら祭りです。
一般来場可能な見聞は、1月の日本丸以来ですかねえ。
たっぷり2か月あいて、冬眠明けのスタージャンです。
去年はEP2の撮影があったので、見聞がない間も学にいさんたちは大忙しだったんですけど、今年は少し自分の時間が取れたんじゃないかな。
あ、そのEP2のDVDは、ちょうどこの日、第一陣が発送されたはずー。特典映像の量がおかしいです。

でね。去年来た時はこの木にも白い花がたくさんついていたのですけどねえ。
ここ2, ...

2020年12月15日

Thumbnail of post image 171

今回は、スタージャン番外、というところ。
3/20 大倉山記念館。東横線の大倉山駅近くにあります。
いい天気でねえ。今年はちっとも暖かくならないと思っていたんですが、今日はずいぶんあったかでしたよ。山というくらいで、急坂の上でして、軽く汗ばんだくらいでした。
行く先は第10集会室。
「まりおんの夢」港北区にゆかりの方が携わっている映画です。スタージャンの関根さんと、レンガット山田の山田さんが出ております。
(事務所がね、菊名にあるからね。)
この辺参照。→港北区民映画政策委員会
本日は完成披露試写会(注:行けばみられる)で、主要な俳 ...