2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 029

8/3 キッズday
笹野台地域ケアプラザ
すみません、日付が前後します。
平日にひとつ見聞があったのを忘れてました。水曜日。
笹野台はどこにあるかというとやね、旭区ですね。
キッズday。笹野台地域ケアプラザの子育て事業の一環です。
こども達のダンス発表会、それから工作などがあります。
地域の子供グループが集団で来たりしてたようです。
発表会を見に来る大人の方も多くいらっしゃるので、そこに紛れて見聞。
持ち物は上履きと100円。
こどもさん達は100円の参加費で100ポイントのカードがもらえます。ラジオ体操 ...

2020年12月15日ローカルヒーロー,忍者烈風

Thumbnail of post image 069

8/6
小手指ハイツ 西武ショッピングプラザ サマーフェスティバル
駅近くの商店街のイベントです。
小手指〈こてさし〉ってーのは、埼玉県。東横線から埼玉方向へ小手指ゆきに乗ったら終点…とか当たり前のことを言ってみる。
西武沿線、飯能の近くですね。まあ、横浜から行くと大概遠いですが栃木より近い。(近い気分になるおまじない)
日付はわかってたのですが、時間帯がわからない。
ミニショーが12時、14時、16時。…という告知があったのが当日の未明ね。ピキ。いや、夜のうちに告知があるだけまし。(大変レベルが低い争い)
12時はちょっとキツいか ...

2020年12月15日デザイヤー,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 195

7/30 星川納涼祭
星川小学校
星川小学校でやる夏祭りと言えば、”カタビラレンジャー”で毎年お馴染みですね。(お馴染みということにしておいてくれ)
カタビラレンジャー…そんなもんは、いません。
ほんとに来るのは帷子戦士デザイヤーなんだが、なぜか毎年プログラムに「カタビラレンジャー」て書いてある。
今年も、今年も、今年もだよ。

えー、で、デザイヤーさんのところではMCのおねえさんを募集中。
しかし、間に合わない。
事前情報では、
・今日はおねえさんではなくおにい ...

2020年12月15日ライデンマル,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 118

7/24 東京アニメ・声優専門学校
東京ローカルヒーローシアター7月号
今年度から毎月やっている企画です。
ちょっと遠いのと、予定がかぶったのとあってこれまで行けてませんでした。(先月は行ったけど帰ってきた。理由はのちほど。)
やっときたよ。
アースレイターズなどのヒーローの母体となっている専門学校を会場に複数のヒーローがショーやグリーティングをするイベントです。
昨年は、蘇我でローカルヒーローが定期的に見られる催しが続けられていましたが、天候に左右されるのと、まあ、交通が不便なのは否めない。
今年度のこれは、屋内なのは暑さや雨をし ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 147

7/23 桜木町駅前
第5回薬物乱用防止キャンペーン in 横濱 政令指定都市薬剤師会統一キャンペーン
15時
薬物乱用防止キャンペーンは、毎年7月から9月に行われているキャンペーンです。
その幕開けは全国の政令指定都市で同じ日、同じ時間に行われる「政令指定都市薬剤師会統一キャンペーン」。
スタージャンは毎年、薬剤師さんや学生さんと一緒に、うちわやパンフレットを配っています。夏休みは誘惑が多いですからね。
例年、夏の盛りで汗がだらだらになったりするんですが、今年は梅雨明けもまだ。そんなに暑くはなかったです。
桜木町には今年もピカチュ ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 093

7/18 東京音実劇場 ロイヤル☆スターズ船出式!!
これは、見聞日程に載ってるから一応見聞かなあ。3日連続見聞の3日目。
スタージャンは出ません。スタージャンの出演者の方が歌を歌うよっていうイベント。
(役者さんと、なに役?って辺りについては、オフィシャルサイトをどぞー。
 →こちら 
 本エントリーでは、スタージャンEP2についてある程度知ってることを前提に、ざくざく書いていきます。)
スタージャン Episode:2に出てくるロイヤルガードの皆さんが、どうも歌うらしいです…っていう話が表に出てきたのっていつでしたっけ?「肉より仕事」か ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 173

7/17 中野 プチパリ サマーセール
12:00-終りまで
えーー、中野です。私、先ほどまで西葛西にいました。東西線一本です。べんりー。駅前では、チャンプルーフェスタということでエイサーが演奏されたりしています。
本日午後からは、中野ブロードウェイの地下にある商店街「プチパリ」サマーセールの中日に、スタージャンさん登場です。
出動時間帯は、お昼からお店終了までの長丁場、一体なにを?

セール期間中は、プチパリの3000円以上のレシートで、ガラポン抽選ができます。
その抽選の会場が、こちら、焼きそばの小出屋さん ...

2020年12月15日ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 158

7/17
小島町二丁目団地 イルボウ祭り
…えーと、この日はですね、ローカルヒーローのイベントがあれこれと重なっておりまして、見聞以外に4つ。困る。まあ見聞は行くとして…これがイレギュラーに中野でしてな。
だったら都内がいいかな。どれにする?って迷って、結局西葛西にやって来ました。
エドレンジャー。
前に行ったときと同じ場所ですね。フリマやら屋台やら、かなり大規模です。
ところでイルボウ…ってなに?…←イルカのキャラクターらしい。
テントも出てまして。前は雨で大変でしたからね。備え大事。お客さんも沢山。私が行ったときは和太鼓のパフォ ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 144

7/16 ららぽーと横浜
交通安全フェスタ
海の日を含む3連休。夏休みの始まり。
鴨居駅から徒歩ちょっとの”ららぽーと横浜”で交通安全フェスタです。
駐車場ではパトカーや、機動隊の投光車、運送屋さんのトラック、高速道路の作業車などなどのはたらく車を展示、屋内では白バイなどの展示をしてます。

外のステージでは、近隣の学校などのパフォーマンスのステージをやってます。そこで締めにスタージャンが出ます。
スタージャンが前にららぽーとに来たのはもう随分前、お披露目の年ですかね。
今日は、 ...

2020年12月15日ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 046

7/16 横須賀市 うみかぜ公園
うみかぜカーニバル
横須賀中央駅から徒歩でてくてくと、うみかぜ公園へやってきました。
カーニバルは7/16,17
マリンスポーツの体験ができたりします。あと、BBQができるところがあったり。
そこに、シージェッター海斗が来て、2日間水上ショーをしてくれる。
滅多にない機会ですよ。行かなきゃ。

と、現地を訪れたら、すでに海斗が登場してるみたいで、なにやらアナウンスが。
あれ?もう紹介してるのかな?とそばに行ってみたら、ええっ、なんと。予想外の人が。
小泉 ...

2023年7月14日歌舞伎

Thumbnail of post image 123

シネマ歌舞伎は歌舞伎の舞台を撮った映像を映画として公開するもの。10年ほど前からあります。どうも食指が動かなくて見たことがなかったのですが、モノが阿弖流為とあらば別。
舞台でなくてもまた見られるなら見たい。
昨年、舞台を見たときの戯言ははてなのブログに書きました。

新橋演舞場 歌舞伎NEXT 阿弖流為 – kikuyamaru’s blog

そのときは13年前の阿弖流為を思い出しながら見ました。
今回は昨年の記憶を手繰りながら見ることになる。
解かれる謎を知って見るので自然、セリフの意味なども違って聞こえます ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 060

7月最初の土日のイベント3本。
分けるの面倒だったから1本で書くよー。
7/2
とりあえず、朝、お台場に向かいます。
夜上映会があるんだけど、座席指定との引き換えは、当日映画館が開く時間から現地で。
これ、予約で早くとっても、結局当日頑張って早くいかなきゃいけないシステムなんですよ。
それも一時間前からだよとかだったら、少し早めに来ようかなくらいですむじゃないですか。
なまじ、朝から買える。一部の異常に気合の入った人たち(だれのことー)が困るしくみです。
ということで、券をゲットしましたので移動。

7/2 『ドヨヒル  ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー,ロケ地

Thumbnail of post image 035

スタージャンのロケ地を勝手に歩くやつ。Episode:2の2回目です。。
推測ロケ地マップ(ずーっと暫定)はこちら。

【もしかしてみたことあるかもしれないじゃん(スター☆ジャンロケ地):マピオンまとめ】
今日はマップの36番、潮田神社に向かいます。
なお、ほかのロケ地のレポートは、このブログのタグ「ロケ地」のエントリーを見てください。
鶴見からバスに乗ろうとしたら…今日は止まらないバス停があるらしい…へ?
なに?は?
もしかして…

じゃーん。今日は例大祭。

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 089

横浜というところは、こどもの頃に市歌を習うんだそうです。
生粋のハマッコはこれが歌えるということになっております。
市歌をアレンジした「アラメヤ音頭」ってのがあったりします。
「アラメヤ」とはなにか?
曲調の変わる、マーチでいうトリオの部分にその歌詞があります。
されば港の数多かれど この横濱にまさるあらめや
“それで。港の数は多いけど、この横濱にまさる港があろうか。ないよね。(反語)”
…というような意味でしょう。「め」の、原形は「む」。
ちょっと強調して
“横濱にまさる(港)「 ...

2020年12月15日スタージャン,ローカルヒーロー

Thumbnail of post image 139

えー、5/31。俳優の関根さんという方が…たいへんスタージャンにゆかりの深い方なのですが…、5月中は毎日ブログを書くぞ、などと言ってまして、ふんふん、と読み進めていたらいちばん最後の最後に、明日アリス十番(仮面女子の中の、立花あんなちゃんのいるグループです)が横浜に来るからスタージャン参戦。12時から桜木町(痴漢撲滅大使)、14時から汐入ステージ(開港祭)。ってはいぃ?また急に…。
その日は朝から保育施設の見聞…青葉区。
解説しますと、青葉区は、広大な横浜の北の端。まちがってココロイヤースーツが溶けても文句は言えないほどハマからは離れてます。
朝イチでこども達に防 ...