みなとみらいで、ふりまふりまふりまーーーー…じゃん(スタージャン見聞)

11/18 みなとみらい駅改札横
税を知る横浜子どもフリーマーケット。
恒例。小学生にフリマをやってもらい、売上げの8%を架空のフリマ税として模擬納税してもらい、その使い途を民主主義で決めよう!というような催しです。
これに先立ちPRで11/11に、マークイズみなとみらいでスタージャン、タイガジャンの写真撮影会もありました。(ぅぅぅ。行けなかったじゃん)。
何日か前に中法人会のほうからPVがネットにあがりまして。
各地の法人会が自分たちの活動を語る?的な?何か?そういうもののための映像らしいのだが、
“ふりまふりまふりまーーー& ...
氷川丸とオレンジの絆(ネリマックスとはるばる来たなかまたち)

11/12 山下公園
オレンジリボンたすきリレー
13時
今年もこの季節になりました。
虐待防止を願うオレンジリボンたすきリレー。
米大統領来日の関係?なのかどうか知りませんが、少し遅めの開催です。
場所も、いつもと違う場所が考えられていたようですが、結局例年通り山下公園がゴールとなりました。
(魂が抜けておる)
秋薔薇の中から見える氷川丸。
昨年、国の重要文化財に指定されました。戦前は客船として外洋に出、戦時中の病院船、戦後の復員船としての活躍を経て再 ...
かめかめ亀戸すとりーと(カメイダー)

11/5 亀戸二丁目交差点付近 13:30
羽亀戦士カメイダー。
戦士と書いてヒーローと読ませます。はねかめひーろー。
羽亀様は亀戸にある公園にいるらしいです。亀戸は東京都江東区。
ショーの場所が、「十三間通り商店街 なか卯前」ということで、うーん?と思ってましたら路上です。
(遠くから来る方には来づらい表記ですねん。住所か、正式店名か、交差点名などがないと地図アプリで探せません。「亀戸二丁目」交差点のところの「なか卯 亀戸店」前です。)
LH祭りでカメイダーブースにいて、どういうご関係ですか?と思っていた「 ...
あかいひーあおいひー行灯祭

11/4 東京行灯祭 川島商店街 17時…くらい
東京の中野区にあります川島商店街に移動してきました。
名前は知ってるものの行くのは初めて。
名前を何故知ってるかって?それはね、ちょっと変わったヒーローがいるからなのだ。
川島商店街のヒーロー、エンギオン。まだ本物を見たことがないが、すごくめでたいらしい。
そこで、行灯祭というのがあって、スターナイザーさんたちがショーをやるというんで出かけました、が、
バスを降りたらちょうど雨。
さーむーーい。
なのに電球ソーダを買った私だ。
味が薄い ...
丘を越えていこう大学(散歩と、ちょぴっとTEAMD)

11/4 和光大学
14じ…くらい
この日は、埼玉の方に沢山ヒーローが来てたりしましたけど、そんなに早起きも出来ませんで、
はぁぁ、お昼になっちゃったなあ…行けないなあ…あ、近場があるじゃないか。
ということで和光大学に行きます。
しかし電車を使うと遠回りだ。
ということで、こどもの国駅に行ってから歩いてみようと思いますw。まあ、一応歩ける距離だ。
ここは緑山スタジオ付近です。もともとTBSのスタジオなんで、青葉台でよくTBSの車を見かけたりします。
こんないい天気なんですがねえ…(伏線)
...
楽しいときって?馬車道じゃん(スタージャン見聞)

11/3 馬車道まつり
よこはまチャイルドライン ワークショップ (at 馬車道プラザみらい)
馬車道まつり見聞は、勝烈庵のお手伝い以来かな。相当前ですね。
この日は、鹿鳴館スタイルのお嬢さんたちがいたり、馬車に乗れたりというお祭りで賑わっておりました。
よこはまチャイルドラインは18歳までのこども達が、なやみだけでなく、なんでもお話が出来る電話。
フリーダイヤルです。
0120-433-339 毎週月・水・木曜日 午後4時から9時
本日は、そのPRのワークシ ...
まちを知って我が身を守ろう下田じゃん(スタージャン見聞)

10/28 下田ふれあいまつり
下田は日吉付近の地名です。
ふれあいまつりは地域の4箇所が会場になったお祭りで、やや雨もようで歩くのがしんどかったですが、全部回りました。
クッキーはケアプラザでGET。
地域活動ホームしもだで革のケースをGET。もちろん☆がついてるから選びました。障害者の方が作ったもの。使い途が思いつかず、イヤホンを入れて持ち歩いておりますが、違う気がする。
☆のヘアピンは”よってこしもだ”でGET。ハンドメイドの物をいろいろと売ってました。民家です。普通の家。
この ...
秋雨や足もと刷新!菊名じゃん(スタージャン見聞)

10/15
今年も、はしごとなりました。菊名文化祭ときくどら祭り。
どうも雨もようでして。この秋は雨が多いですね。
10:30 菊名地区センター
まずは菊名文化祭から
こんなところにスタージャン。
毎年なんですけど、タイガジャンの画像がないんでしょうね。チラシとか、ポスターにスタージャンしかいない。
中には、こんな感じで、地区センターを利用するサークルからの展示があります。
りこおねーさんから、スタ ...
子どもの安全もおばあちゃんも守るみなとみらいじゃん(スタージャン見聞)

10/14 横浜市子どもの安全啓発イベント
クイーンズスクエア(クイーンズサークル) 12:00-15:30
消防・警察も合同で協力している横浜市の子どもの安全啓発イベント。
スタージャンは去年に続いての参加です。
企画はだいたい同じ。歌とか、防犯教室とか。
私は午前中用事があったので、ちょっと遅れて参戦。(ちなみに前週10/8は中区民祭りでした。行けなかったー)
振り込まセンジャーさん。おなじみの県警ヒーロー。
何故か税関コーナーがあるという。
ちいさいカスタ ...
2017日本ローカルヒーロー祭(ちょろっと2日目)その3

10/1
2017日本ローカルヒーロー祭(2日目)
その3です。
さて、今年はさいごまではいないで適当に帰ろうと思っておりますので
気の向く限り、グリーティングにカメラを向けていきます。
さらさらっと描画中のエガオー氏
あれ?カテキングさんがナニカやってる。
トチノキッドさんのところのエンガミーロ。
サイセイバーの妹、キクリヒメ。
こちらは、新ヒーロー、シェルブレイブ。
防災系ですね ...
2017日本ローカルヒーロー祭(ちょろっと2日目)その2

10/1
2017日本ローカルヒーロー祭(2日目)
その2です。
(うえからみた図)
LH祭りが始まった頃とはステージの構成が変わっていまして、アリオ(BOSOステージ)以外のすべてのステージが海側に配置されています。
前は建物の裏の駐車場のほうがレッドステージで、そこから海側と行き来しなければならなかったので、結構分断されてたんですよね。
それが、広いストリートに全部配置された状態になりましたので、うろつきやすくなりましたね。
(となると、難しいのは、物理的に離れているアリオの位置づけですねえ。今年はダンスステージとなっています。 ...
2017日本ローカルヒーロー祭(ちょろっと2日目)その1

10/1 日本ローカルヒーロー祭(2日目)
フェスティバルウォーク蘇我
秋のこの時期は私用が立て込むことが多くて、いろいろと逃してしまいます。
年に一度の大イベントLH祭は今年は9/30と10/1の両日開催ですが、関西にて所用ありまして9/30は行けず。
9/30は、横浜では、トレッサ横浜に藤岡弘、さんが来まして、スタージャンも啓蒙品配布ということで同じ空間に存在したそうでございます。あああああ、もったいないすなあ。
10/1は無理無理帰ってきまして蘇我。いい天気ですね。
結果的に2日目の午後からになりました。だからまあ、全体としては四分の ...
絵になる事故なし新横浜じゃん(スタージャン見聞)

9/19 事故なしキャンペーン
15じ 新横浜付近
秋の全国交通安全運動の一環として、港北警察署が毎年続けている
「事故なし」と果物の「梨」をかけた事故なしキャンペーンです。例年、火曜日。
スタージャンたちもデビューから毎年参加でしたが、去年は雨で参加できずでした。(んで、ニュース記事に4回ってなってるけど5回目だと思います。)
今年は、ここから出発。
近くの交差点まで歩いて行くよ。
横断歩道は手を挙げて渡るじゃん。
いつもどおりですね。
今年はタイガジ ...
新ヒーロー雨に見参!御殿場・小山じゃん(スタージャン見聞)

9/17 ヒーローフェスティバル御殿場・小山
富士スピードウェイ
雨です。それもただの雨じゃない台風です。スタージャンにしては珍しい。
そんな日に、まさかまさかの御殿場です。
御殿場。神奈川から足柄を越えまして、静岡県になります。スタージャン初ですよね静岡は。
で、御殿場も、ただの御殿場じゃない。富士スピードウェイですよ。びっくりだ。駿河小山駅からバスで向かいました。
学にいさんは遊園地だと思ってたって。それは何とかハイランドですよね。スピードウェイはサーキットだよ。
っていう脱線はどうでもよくて、なんで御殿場か、ですね
青 ...
ノー ドラッグ、勝手知ったるみなとみらいじゃん(スタージャン見聞)

9/10 薬物乱用防止キャンペーン in 横濱
クイーンズサークル
11:00-16:40
雨が多めの涼しい夏でしたが、ここにきて日差しがまぶしい、みなとみらいです。
薬物乱用防止キャンペーンを締めくくるイベント。今年も開催です。
7月のうちわ配りで始まって、この催しのころ締めとなります。
スタージャンは、早い時間から、さっさとアンケートを書き終えて、列に並んでいます。
もう、毎年だから何があるかちゃんと知ってるのだ。
この列の先にはな…
継続は力、本郷台じゃん(スタージャン見聞)

9/2, 3 本郷台駅前
本郷台駅前祭り(本郷台駅前夏祭り)
昨年復活したお祭りです。今年も継続できてよかったですね。
スタージャンは昨年も2日間呼ばれて、今年も2日間参加です。
9/2(土)
朝、嵐の余波で雨が降っておりましたが、あがってよく晴れました。都合のいい晴れ男にかかれば、ざっとこんなもんよ。
ただ、設営は時間がかかって、ステージは30分押しで開始。演し物の時間を調整し巻いていく方向。
スタージャンのステージは11時台と15時の2回。写真はランダムに紹介。
これは2回めのスタンバイ。 ...
夏風邪注意?本牧じゃん(スタージャン見聞)

8/20 イオン本牧店
13時、15時。13時に参戦。あついですし、会場のご厚意にて屋内です。
りこおねーさんがステージでお話をしています。
ショーの5分前。
店内パトロールから戻ってきたスタージャンが、我々を視界に認めるや、寄ってきて、耳栓のジェスチャーをするのだ。
え?なに?どういうこと?スタージャン?
ステージに上がって、
コレが俺だよーって指差してるスタージャン。
入れかわりに光ちゃんが出て ...
はーーーい沢渡でーーす…防犯・防災じゃん(スタージャン見聞)

8/13 沢渡中央公園 13時
それどこ?と思ってたら地元の子が教えてくれた。ふむふむ。横浜駅からそんなに遠くないんだね。
でも、その子は、そんなところでなにやるの?と不思議そうです。
それはだな、ここに、横浜市の市民防災センターがあるからだ。
そこで、警察と消防が一緒になって防犯・防災フェスティバルを開催です。
オープニング
ハワイユー野田さんと、防犯シーガル隊(学生防犯ボランティアの方)が司会。お馴染みセンジャーズの皆さんも一緒。
すたーーーじゃんっ
6年目告げる道の日じゃん(スタージャン見聞)

8/10 道の日
センター南 すきっぷ広場
スタージャン、タイガジャンが揃ってまる5年。6年目スタートの道の日です。
ほかの毎年のイベントが中止だったり、行けなかったりしていて、スタージャン6回皆勤はおそらくこれだけになるはずねー。
ちょっとお天気がいまひとつ。すでに天からの打ち水が。
スタージャンこんにちはじゃん。
今年は配りものに遭えませんでした。おわっちゃったのかな。
道の日の配りものの中味は結構面白いのに残念だ。
その代り、かき氷に並ぶ……
あっ ...
元気に踊ろう笹野台じゃん(スタージャン見聞)

8/2 笹野台地域ケアプラザ キッズday
去年も呼ばれましたキッズday。平日です。こどもは参加費100円で体験色々。上履き持参要。
これが、かなり徹底したキッズdayなんです。
こどもは色々体験できることがありますが、大人はこどものダンスを見るくらいしかやることないです。
パンもお昼にならないと売ってないのだわ。
なので、ダンスの始まる時間ギリギリに来て付き添いにきたていで堂々といることにします。
こどもさん達のダンスのあと、スタージャンのショー。去年もっとダンスなかったっけ??わりとあっさり終わった。 ...