みなとみらい、黒い女にご用心じゃん(スタージャン見聞)

9/8 薬物乱用防止キャンペーン in 横濱
クイーンズサークル
毎年夏に行われている薬物乱用防止キャンペーンの最終日に行われるイベントです。
今年は気持ち早めですね。
7月のうちわ配りは悪天候のため中止となったので、この日が唯一のイベントになりました。
せっかく作ったからくばらにゃーね。
本日のスケジュールはこちら。
なんと、今回はスタージャン新作ショーがあるらしい。
何年参加してましたっけ?毎年来てるのに薬物乱用防止に合わせた演目って無かったんですよ。 ...
4回目、今年は戦う本郷台じゃん(スタージャン見聞)

9/7 本郷台駅前まつり
at 本郷台駅前
復活して4回目のおまつりです。
今年は、土曜日が8/31,日曜日が9/1というだったので、九月の第一土日は9/7,8だ、という解釈になったみたいですね。
いつも微妙に雨に見舞われるのですが、今年は割といい天気です。
スタージャンは1日目のみの参加。
ステージは午後から。今日スタージャンチームは、朝から1本防犯教室の後こちらの会場へきたそうです。
お店番は、奥から、光ちゃん、りこちゃん、もとむくんなんですがw一応ぼかしてみたw。 ...
ヒカリ子さん…?どこのハコニワ?港北じゃん(スタージャン見聞)

9/1 交通安全ファミリーフェスタ
ヤナセ横浜港北店
港北のイケアの近くのヤナセ、で、お近くの方はお分かりでしょう。
催しは、前にららぽでやってたやつですね。
で、独特なパプリカを歌ってくれるバンドの皆さんが今日も演奏をしております。
あ、タイガジャン。かこぃぃ。
隠れるスタージャン。
なにその反応。
ここに人が歩いてくるか?というと、まあ、クルマだろうなあ…という感じ。あまり通りがかりの人っていな ...
8年目、平和な道の日、センター南じゃん(スタージャン見聞)

8/3 センター南 はたらく車大集合&道の日
お馴染みの、すきっぷひろばを通り過ぎまして、都筑警察署の前に向かいます。
都筑区の道の日イベントでございます。8年めになります。
昨年から、はたらく車大集合のイベントと一緒になってパワーアップ…したのか、埋もれたのか微妙なところですが、土日のほうが来られる人が多いと思うので、それはよいことだ。
まず、かき氷に並ぶっ。限定200食で毎年配ってます。
並びながら、一応道の日の趣旨にあったお勉強をね。
ハマロードサポーターというのは、企業 ...
Episode:finalで新鶴見じゃん(スタージャンロケ地)

スタージャンのロケ地を推測して歩くやつデス。非公式。
もう、行っていない場所も少なくなってきたのですが、横浜見聞伝の劇場版(final)とEpisode:2で、分かっていながら行かずにいた場所が1つありまして、それが、病院のシーン。
施設の中は撮れないなあと思っていたんですね。
それでも一応行ってみようかなと思って地図を見てたら、あれ?隣接してるのが公園じゃん?
もしかして外は撮れるのでは?ということで、いちかばちか出かけました。
行ってみたらやはり、外のシーンは公園のようです。
(あと、むかーし見聞に行った「希望」という施設の近くでした。 ...
ポスターだらけ、いろんな警察みなとみらいじゃん(スタージャン見聞)

7/25 ふれあい警察展 at クイーンズサークル
毎年7月の後半に行われている神奈川県警のふれあい警察展。
過去にもスタージャンがお手伝いしたことのある催しです。
今年は、なんと、2日連続の登場。(7/24 11:45-, 7/25 15:30- ショー)
だがしかし、ど平日のこんな時間w。
私は、1日目は仕事で遠出していて無理。
2日目、ショーは見られないけど会えるかも?と、仕事を早めに仕舞って向かいました。
余談ですけど、24日は午後から「金沢区交通安全防犯のつどい」があり、☆▽はそれにも出動してたそうです。
演目は詐 ...
五貫目町、雨で残念サマフェスじゃん(スタージャン見聞)

7/13 マークスプリングス サマーフェスティバル
マークスプリングスという集合住宅は、横浜市瀬谷区にあり、ヨーロッパの町並み風で、ドラマの(スタージャンのじゃなくてね)ロケで使われたりしています。横浜としては相当端っこで、すぐ都県境。
地図を見ていただくと、東京都町田市が、神奈川にぶっ刺さった形になってるんですけど、その刺さってる先端の先に位置します。
バスも、南町田駅からのほうが便が良いです。
そこで毎年行われている夏祭りにスタージャンが呼ばれました。
昼間はかろうじて持ちそうかというお天気で、お祭りは開催。
しかし、この時間はあいにく ...
2019年6月のヒーロー的小ネタ

6月は横浜のショーがあんまりなくて、その代わり観劇とかイベントとか行ってました。
そのうちから、ヒーロー関係のものについて、ぐだぐだした感じの雑談です。
どちらかというと(言わなくても)中の人寄りのエントリーになりますので、ご了承ください。
(役者さんの下の名前を書いてませんがわざとです。)
6/15 ライズ ダルライザー NEW EDITION
at シネマ ジャック&ベティ 19:25の回
えーと、前に池袋のときに書きましたけど、ダルライザーの映画「ライズ」。
クラウドファンディングを経て、再編集してスッキリした120分版を、こ ...
なんのお話?馬車道じゃん(スタージャン見聞)

6/15 第13回大好きな本絵画コンテスト
表彰式 6/15 (全国共済 4F), 展示 6/15-6/22(馬車道プラザみらい)
都道府県民共済グループをご存じでしょうか?
では、都道府県民共済グループの団体が、神奈川県だけ「全国共済」なことはご存じでしょうか?(笑)
既にあった独立系の共済(神奈川県民共済生活協同組合)と名前がかぶるためだそうです。
全国共済は神奈川にしかないってことだよね。えぇぇぇ。私はこの催しで調べるまで知らなかったよっ。
さて、本題。
その全国共済の建物内で、神奈川読書推進会が主催する、大好きな本絵画コンテ ...
7周年 2019七夕に寄せて…じゃん

スタージャンお披露目7周年おめでとうございます。
(クリックするとちょっと大きくなるよ)
毎年、七夕に合わせて絵を描いてますが、正直今年は題材に迷ってました。春頃はほんとうにどうしようかと思ってた。
ジンを描かなきゃいけないやつだろうか……七夕に? うーん。ジン関係ないよな。
この1年で、映画やって、JIN撮って、放送されて、なんか、状況がすごく動いたんですよね。
オリジナルの位置づけが微妙になりまして。おわっちゃったし、どうしよう。7周年とか、意味あるんだろうか?って思えてしまって。
だけど、横浜 ...
JINコンプリート新横浜じゃん(スタージャン見聞)

スター☆ジャン神(JIN)tvk放送終了記念イベント。に行ってきました。
わざわざtvkと称してるのは、それ以外での放送もあるといいなという含みでしょうかね。
看板のスタージャンが、ライジングなの。誰がかいたんだろう。
(核心は突きませんが、ビミョーにネタバレの可能性はあるので、一応自己責任でご覧ください。)
2019年5月26日
新横浜 New Side Beach!!
12:00, 15:00, 18:00の3回。
前売券¥4,000/回、中学生以下¥2,000/回(イベント当日に1ドリンク500 ...
光ちゃん成長したよ、西横浜じゃん(スタージャン見聞)

5/19 第3地区ふれあい春まつり at 稲荷台小学校
令和、3本目の一般向け見聞です。たぶん。
第3地区ふれあい春まつり。スタージャンは昨年から見聞してます。
まつりの様子はこの辺参照。
第3地区とは、西区地域福祉保健計画に基づいた地域分けの第3地区で、西横浜のあたりです。
小学校は、あの高いランドマークタワーの上の方だけが顔を出して見えるような高台。ちょっと面白くない?
なかなか暑い日になりました。小学校の周りには涼めるところがないよ。あちち
12:45 ...
ぴかぴかの二俣川と、海に敬礼!八景島じゃん(スタージャン見聞 and more)

5/5 二俣川地域ケアプラザ 1周年イベント
二俣川…、この名を聞くと思い出すのは運転免許センターという神奈川県民は多いはず。しかし、私はクルマに乗らないのでイマイチ縁遠いです。
何年か前…なんねん…6年前っすか、線路の反対側でスタージャンのイベントがありました。
それ以来かな。とにかく久しぶりに降り立ちました。
1年前に駅がリニューアルしたので、そのときに二俣川のケアプラザも隣接のビルに入って、その1周年イベントなのです。
真新しいぴかぴかのビルの6階にあがるよー。単独の建物じゃないからちょっとわかりづらいな。
...
センター北、黒い星と平成最後の祭りじゃん(スタージャン見聞)

3/24 センター北まつり
センター南での見聞はよくあるのですが(たぶん、都筑署や区役所が近いからでは)、センター北は、覚えがないですね。
ロケ地に使ってるのに。
今回、年に一度の「センター北まつり」に、やっとスタージャン登場です。
結構こどもさんも多くて、ずっと来てほしかったって地元の人が言ってました。
とってもいい天気だね。寒いと思って厚着してきたら暑くなってきました。
メインステージはこんな感じなのですが
(5m以内で撮ってはいけない令が出ているw)
スタ ...
つくったりこわしたりつくったり (スタージャン神-JIN-終了に寄せて)

#ネタバレはある。あるどころではない。前作のネタバレもある。現実の話もある。本当に気にしない人だけ読んでください。
#あと、学寄りです。
※2019/4/4 一部追記
***引き返す猶予を与える閑話
あのですね、この話、変身体やたら出るんですけど、名前が一切出てきません。
OP/EDロールにも出ません。
見ただけでは全くわからない。
タイトルは、スタージャン神だけど、あなたの思ったのがスタージャンとは限らないんだぜ
スタージャンとはなんだ?
***閑話休題
おはなしについては前のエントリーにだいぶ書いてしまっ ...
NAN (じゃん)

スピンオフ。(うそ)
あ、これ、若干ネタバレある。ごめん。(ほんと)
「スタージャンのおはなしして。もっとほんとっぽく。もっとゆめみたいに。」(スタージャン神終盤戦に寄せて)

※全部終わってからまとめ上げて公開しようと思いましたが、終わってからならどうとでも書けるよね的なものになりそうな気配なので、まずは8話終了後までに書いたものを…とっちらかったままですが明かしておきます。残りはまた今度。
横浜見聞伝を踏まえてスタージャン神(以下 JIN)について書いてゆきます。
私にとってはスタージャン(横浜見聞伝)はJINの前作ではなく、長年の友なのでw、絡めずに見るのは無理ですね。逆に両方観てないと読んでもわからないと思いますが雰囲気で読んでください。
あと、マナブ寄りです。
ストーリー作りについては、関根さんがhearrやらでちょこち ...
会いに来て、交通安全鴨居じゃん(スタージャン見聞)

2/16 ららぽーと横浜
交通安全ファミリーフェスタ
お天気上々。土曜日、スタージャン神の4話放映後の見聞です。
結構久しぶりのららぽーと横浜。
前の時は、ep:2の終わったシーズンの夏くらい?
あ、思い出しました。濱尾兄弟が歌を歌うと言っていてその直前くらいでした。
「どなたか横濱ジャンプの歌詞をお持ちではないですか」ってにいさんが…
え…歌詞…まだ入手してないですか。えっ? えっ? ってな状況だったタイミングでしたね。
今回は広場がリニューアルされまして、タイガジャンが落っこちた(ごほごほ)水際はなくなったのだ。安心だッ ...
スタージャン神-JIN- (と、見聞伝) で、都筑・港北じゃん

非公式、ロケ地を勝手に推測してまわるやーつ スタージャン神-JIN- 前半戦です。
といいつつ、6話まで放送されてるので、6話も込みで。。
ロケ地的には、ほぼ、ほとーーんど横浜市都筑区・港北区。なんならほとんど市営地下鉄沿いです。
横浜見聞伝では、やはりベイエリアのロケ地に存在感があったので、ロケ地巡り的にセンター南とかにぽつんと来てもらうのはお薦めしづらかったのですが、ここへきて、ブルー・グリーンロケ地ラインの存在感がぐっと増しましたので、併せてご案内がしやすくなりました。
ぽつんと離れているイオン本牧店は公共交通が市バスですので、市バスと地下鉄に乗れる ...
カモンベイビー盆と正月天王町じゃん(スタージャン見聞)

1/13 初夢まつり
ほどがや地域活動ホーム ゆめ
毎年よんでいただいてます。地域活動ホームの初夢祭りです。
カモンベイビー…。時事ネタが入っております。
地域活動ホームというのは横浜市の制度で、障害者の地域拠点となることをめざした施設。
天王町のイオンがおみかぎりなので(ごほごほ)、天王町付近ではこの施設が年に一度のふれあいの機会になってますね。
見聞日程では出動時間がわからず…
施設のWEBサイトには12:30とかいてあったので、その時間前に行きましたら、
りこちゃんが外でひとりで待ってる ...